煮酢和えは、お正月やお祭りなどで食べる行事食で愛知県の郷土料理です。
野菜は、シャキッとした食感を残して仕上げるとおいしいです。また、にんじんや大根以外にも、れんこんを入れてもよいです。

材料(4人分)
- 大根…140g
- にんじん…40g
- 油揚げ…20g(油抜きしておく)
- だし汁…適量
- A(こいくちしょうゆ小さじ1、米酢小さじ2、みりん小さじ1、砂糖大さじ1、塩ひとつまみ)

作り方
- 大根とにんじんは千切りに、油揚げは横半分に切り、8ミリメートル幅に切る。
- 鍋に1とだし汁、酢以外の調味料Aを入れて炒め煮にする。
- 煮汁がなくなってきたら、酢を加えて混ぜ合わせ、火を止める。