ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    卯の花の炒り煮

    • [更新日:
    • ID:7011

    おからには、「卯の花(うのはな)」「きらず」などの別名があります。
    メニュー名になっている「卯の花」の呼び名は、おからが初夏に白い花を咲かせる卯の花(ウツギの花)と似ているところから名付けられたそうです。
    おからは、豆腐や豆乳を作ったときにできる副産物ですが、たんぱく質や食物繊維、カルシウム、カリウムなどの栄養素が豊富に含まれており、育ち盛りの子どもたちに食べてほしい食材です。
    鶏肉を豚肉に代えたり、しいたけやこんにゃくを材料に追加してもおいしいです。

    材料(4人分)

    • おから…40g
    • 鶏もも肉…25g
    • ちくわ…15g
    • にんじん…40g
    • むきえだまめ…30g
    • 油…1g
    • だし汁…適量
    • A(こいくちしょうゆ小さじ1、みりん小さじ1、米酢小さじ2分の1、砂糖小さじ1、)

    作り方

    1. 鶏肉は小口切り、ちくわは薄い輪切り、にんじんは千切りにする。えだまめはさっとゆでておく。
    2. 鍋に油を熱し、鶏肉、にんじんの順に入れて炒める。鶏肉に火が通ったら、だし汁と調味料Aを加えてひと混ぜし、さらにおからとちくわも入れて煮る。
    3. 仕上げにえだまめを入れる。

    お問い合わせ

    阿久比町役場教育委員会学校教育課給食係

    電話: 0569-48-5111  ファックス: 0569-48-5114

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム