バックナンバー9 H27.3
- [更新日:
- ID:2850

平成27年3月
阿久比町教育委員会
教育長 石井 勝巳
東部小学校増築校舎がついに完成しました!!

東部小学校増築校舎竣工式
3月20日(金曜日)午後2時から、町長、副町長、町議会議長、ならびに地元町会議員の方々にご列席をいただき、増築校舎竣工式を行うことができました。すばらしい校舎やトイレなど、子どもたちが使うのに快適な環境の中で、今後新しい校舎を使って、学習することができるようになりました。
さしあたって、来年度は新5、6年生が、新しい校舎を使って生活することになりますが、子どもたちにとって、この増築校舎は、東部小学校の誇りとなります。この校舎の中で子ども同士が自分の持ち味を存分に発揮し、それぞれのもてる力を伸ばしてくれることを祈ります。

竣工式では、テープカットも行われました。
左から、児童会代表、町議会議長、町長、東部小学校長、児童会代表の順です。
テープカット後にはご列席いただいた方に、校舎を内覧していただきました。

阿久比中学校プールも完成
新庁舎の建設に伴い、長い間使われてきた町民プールがなくなり、それに変わる新しい阿久比中学校プールも昨年から建設され、25mのすばらしいプールが完成しました。実際に使用できるのは27年の6月からですが、中学生にとっては近くにすばらしいプールができ、そこで体育の授業が行われることになります。少しでも子どもたちの泳力の向上に使われることに心より念願をします。
この2つの建物については、町民の方々からの税金によって建築されています。
教育委員会ホームページや広報阿久比をご覧ください。 0歳から15歳までの子育て、人づくりにご支援をお願いします。 |
---|