マイナンバーカード受け取り臨時窓口の開設・マイナポイント申し込み支援
[2021年9月1日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
3月から6月までの第2水曜日にマイナンバーカード受け取りのための臨時窓口を開設していますので、ご利用ください。
臨時窓口は事前予約が必要となりますので、必ず予約したうえでご来庁してください。
また、平日の役場開庁時間内(午前8時30分~午後5時15分)に受け取りに来庁される場合は、事前予約の必要はありません。
臨時窓口では、マイナンバーカードの交付のみとなります。戸籍の届出、請求や住民異動などのマイナンバーカード交付以外の手続きはできません。
開設日 | 時間 | 予約受付期限 |
---|---|---|
3月9日(水曜日) | 午後5時30分~午後8時 | 3月8日(火曜日)まで |
4月13日(水曜日) | 午後5時30分~午後8時 | 4月12日(火曜日)まで |
5月11日(水曜日) | 午後5時30分~午後8時 | 5月10日(火曜日)まで |
6月8日(水曜日) | 午後5時30分~午後8時 | 6月7日(火曜日)まで |
来庁予定日の予約期限までに住民福祉課戸籍住民係に次の3点を伝えて予約してください。(予約期限は上記一覧をご確認ください。)
※「交付通知書」の内容を必ず確認・記入の上、来庁してください。
※マイナンバーカードの受け取りは、申請してから1カ月から2カ月程度かかります。
※決済サービスIDおよびセキュリティコードは、申し込みする本人が事前に確認してください。また決済サービスによっては、決済サービスアプリや店頭からしか申し込みできないものがあります。
※マイナポイントの対象は、4月30日までにマイナンバーカードを申請した方になります。
役場開庁時間:午前8時30分~午後5時15分
閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
利用者が情報を送信するページについてはSSL化(通信の暗号化)をしています。