交通事故などでケガをした場合は第三者行為の届出をしましょう
- [更新日:
- ID:3131

交通事故などでケガをした場合は第三者行為の届出が必要です
交通事故などでケガをした場合であっても、阿久比町国民健康保険を使って、治療を受けることができます。
しかし、その場合は必ず阿久比町に届出が必要です。
※ 交通事故などで第三者から傷害を受けた場合、医療費は加害者負担が原則です。したがって、国保で治療を受けたときの医療費は後日、国保が被害者に代わって加害者に請求することになります。
※ 国保を使って治療を受けている間に、加害者から賠償金を受け取り示談が成立した場合、その後の治療は国保を使えない場合があります。示談をする前には、必ず阿久比町へご相談ください。

届け出に必要なもの
・印鑑
・第三者行為による被害届
・事故発生状況報告書
・交通事故証明書
・念書兼同意書 等
・本人確認書類(運転免許証等)
様式ダウンロード
第三者行為による被害届 (PDF形式、157.23KB)
第三者行為による被害届(記入例) (PDF形式、268.02KB)
事故発生状況報告書 (PDF形式、250.47KB)
事故発生状況報告書(記入例) (PDF形式、279.28KB)
念書兼同意書 (PDF形式、112.69KB)
念書兼同意書(記入例) (PDF形式、129.92KB)
人身事故証明書入手不能理由書 (PDF形式、138.32KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
なお、損害保険会社等が「交通事故に係る第三者行為による傷病届等の提出に関する覚書」により傷病届出を代行する場合は、下記の様式をご利用ください。
「交通事故に係る第三者行為による傷病届等の提出に関する覚書」に係る各種様式
第三者行為による傷病届 (PDF形式、117.84KB)
事故発生状況報告書 (PDF形式、119.92KB)
同意書 (PDF形式、112.04KB)
人身事故証明書入手不能理由書 (PDF形式、109.54KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。