ページの先頭です

ヘルプマークを配布します!

[2018年7月20日]

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

ヘルプマークをご活用ください

義足や人工関節を使用している方、内部障害や難病の方、または妊娠初期の方など、援助や配慮を必要としていることが外見からは分かりにくい方々が、周囲に配慮を必要としていることを知らせ、援助を得やすくするためのマークです。「ヘルプカード」とともに全国的に普及が進んでいます。

配布対象者

義足や人工股関節を使用している方、内部障害や難病の方、妊娠初期の方など、外見から分からなくても支援や配慮を必要としている方

配布開始日

平成30年7月20日(金曜日)から (※県下一斉)

配布場所

  • 阿久比町役場 住民福祉課9番窓口
  • 保健センター
職員からマークの趣旨を説明の上、お一人につき1個配布します。

携帯方法

ヘルプマークには、ストラップが付いており、鞄などに付けることができます。また、附属物として、シールが付いているので、必要な支援をシールに記載し、マークの裏面に貼付することができます。

その他

  • 障害者手帳、身分証明書の提示や申請書等の提出は不要です。
  • 御家族や支援者等の代理人による受取も可能です。
  • 郵送による配布は行いません。

ヘルプマークを持っている人を見かけたら…

電車やバスの中でヘルプマークを持っている人を見かけたら、席を譲ったり、困っているようであれば進んで声をかけたりするなど、「思いやりのある行動」をお願いします。

ヘルプカードと合わせて活用してください!

より詳しい支援内容などを記入することができる「ヘルプカード」も役場住民福祉課と保健センターで引き続き配布しています。

ヘルプカードについて(別ウインドウで開く)

お問い合わせ

阿久比町役場民生部
住民福祉課社会福祉係

電話: 0569-48-1111
        内線1121・1122

ファックス: 0569-48-0229

電話番号のかけ間違>いにご注意ください!

お問い合わせフォーム

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?

(注意)お答えが必要なお問合せは、直接担当部署へお願いいたします(こちらではお受けできません)。


ページの先頭へ戻る

Copyright ⓒ AGUI TOWN 2010. All right reserved.