ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    母子・父子家庭自立支援給付金

    • [更新日:
    • ID:4012

    母子・父子家庭自立支援給付金

    母子家庭の母または父子家庭の父ならびに母子・父子家庭の子が、就職に役立つ技能や資格の取得のため各種講習を受講したり、各種学校等の養成機関で修業する場合などに、次の給付金を支給する制度です。

    なお、給付金を受けるには所得制限があり、いずれも事前に相談が必要です。

    母子・父子家庭自立支援給付金

    対象

    児童扶養手当の支給を受けているか、または同等の所得水準にある母子家庭の母または父子家庭の父

    児童扶養手当の支給を受けているか、または同等の所得水準にある母子家庭の母または父子家庭の父ならびに母子・父子家庭の子

    種類

    自立支援教育訓練給付金

    高等職業訓練促進給付金

    高卒認定試験講座修了等給付金

    内容

    経済的自立のために県指定の職業能力開発講座を受講終了後に支給
    ※講座受講前の指定を受けることが必要です。

    就職を容易にするために必要な資格を取得するために1年以上のカリキュラムの養成機関で修業する方に支給

    県指定の高卒認定試験の合格を目指す講座を受講修了後および合格時に支給
    ※講座受講前の指定を受けることが必要です。

    対象講座・資格等

    雇用保険制度の教育訓練給付金の対象として厚生労働大臣が指定する講座

    ・看護師(准看護師)
    ・介護福祉士
    ・保育士
    ・理学療法士
    ・作業療法士   等

    高卒認定試験の合格を目指す講座(高等学校等就学支援金制度の支給対象となる場合を除く)

    支給額等

    対象講座の受講料の6割相当額(上限20万円。ただし、1万2千円以下の場合は支給しない)

    ・市町村民税
     非課税世帯 月額100,000円
     課税世帯   月額70,500円
    ・支給期間
     修業期間の全期間(上限36月)
    ※ただし、父子家庭の父については、平成25年4月1日以降に修業を開始した者

    ア 講座受講修了時
     対象講座の受講料の2割相当額(上限10万円。ただし、4千円以下の場合は支給しない)
    イ 高卒認定試験合格時
     対象講座の受講料の4割相当額(アと合わせて上限15万円)

    手続き

    愛知県知多福祉相談センターで事前相談を受け、給付金の支給が必要だと認められた場合、申請書類を阿久比町役場子育て支援課の窓口に提出してください。

     愛知県知多福祉相談センター 地域福祉課 半田市宮路町1-1 (0569)31-0121

    お問い合わせ

    阿久比町役場民生部子育て支援課子育て支援係

    電話: 0569-48-1111 内線1123・1124  ファックス: 0569-48-0229

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム