ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    令和6年度末町債残高

    • [更新日:
    • ID:850

    町債とは町の借金のことです。家を新築するために住宅ローンでお金を借りることがありますが、これと同様に町債は、学校や道路の建設など多額の費用を必要とするとき、国などから長期に借り入れる資金のことをいいます。

    ここでは令和6年度末の町債残高を目的別、借入先別に表にしています。

    目的別

    目的別町債残高
    区分残高(千円)
    1普通債4,453,531
    (1)総務債1,695,342
    (2)民生債568,430
    (3)土木債121,477
    (4)教育債1,886,939

    (5)緊急・防災減災事業債

    172,610

    (6)防災・減災・国土強靭化緊急対策事業債

    8,733
    2災害復旧債22,534
    (1)土木債19,156
    (2)農業施設3,378
    3県振興資金0
    (1)土木債0
    4その他4,173,420
    (1)町民税減税補塡債7,779
    (2)臨時財政対策債4,151,464

    (3)減収補塡債

    14,177
    5水道事業272,527
    6下水道事業1,983,208
    合計10,905,220

    借入先別

    借入先別町債残高
    区分残高(千円)
    財務局4,851,232
    郵政公社674,595
    愛知県0
    地方公共団体金融機構    1,776,301
    愛知県市町村振興協会642,176
    三菱U F J銀行29,520
    あいち知多農業協同組合927,958
    知多信用金庫692,634
    半田信用金庫71,536
    西尾信用金庫1,239,268
    合計10,905,220

    お問い合わせ

    阿久比町役場総務部検査財政課財政係

    電話: 0569-48-1111 内線1312・1313  ファックス: 0569-48-0229

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム