家電リサイクル法(家電4品目)
[2016年2月5日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
※一般家庭で利用されているものに限ります。
これらの4品目は、町の粗大ごみ収集に出すことや、東部知多クリーンセンターに持ち込むことはできません。地区のごみステーションに出したり、不法投棄はしないでください。
その商品を購入した小売店か、買い替える場合は新たに購入する小売店で処理を依頼してください。家電を処理するには、リサイクル料金と収集運搬料金が必要となりますので、詳しくは各小売店に問い合わせてください。
業者名 | 電話番号 |
---|---|
(有)東海清掃 | 0562-34-3803 |
(株)アグメント | 0569-48-3594 |
トーエイ(株) | 0562-83-3880 |
(株)三四四 | 0562-35-9050 |
(有)エンザイム | 0562-55-0200 |
事前に郵便局で「家電リサイクル券」を購入し、指定引取場所へ持ち込むことができます。なお、家電リサイクル券の金額は、メーカー等によって異なりますので、家電製品協会のホームページでご確認ください。
【指定引取場所】
トーエイ(株)常滑工場
住所:常滑市大曽町4-64
電話番号:0569-36-3317
詳しくは直接問い合わせてください。
家電メーカーや輸入業者に引き取られ再商品化されます。
管理票(家電リサイクル券)により、引き取ってもらった小売店や家電製品協会ホームページなどで、確認できますので、管理票の写しは大切に保管してください。
家電4品目やその他の家電製品は、使い終わったら正しくリサイクルをしてください。
違法な収集業者は利用しないでください。詳しくは環境省のホームページをご覧ください。
法人番号:2000020234419
〒470-2292 愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字殿越50番地 電話: 0569-48-1111(代表)ファックス: 0569-48-0229(代表)役場開庁時間:午前8時30分~午後5時15分
閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
利用者が情報を送信するページについてはSSL化(通信の暗号化)をしています。