都市計画法第53条に基づく建築許可について
- [更新日:
- ID:7260

都市計画法第53条に基づく建築許可

概要
都市計画において定められた道路や公園などの都市計画施設の区域又は土地区画整理事業などの市街地開発事業の施行区域内において、建築物の建築をしようとするときは、都市計画法第53条に基づく許可を受けなければなりません。

許可対象行為、許可基準等
阿久比町が申請対象地の場合、許可権者は愛知県知事になります。
許可対象行為、許可基準等の詳細は、愛知県都市整備課「都市計画法第53条に基づく建築許可について」のホームページをご覧ください。

申請書類
- 許可申請書
- 誓約書
- 敷地内における建築物の位置を表示する図面で縮尺500分の1以上のもの
- 2面以上の建築物の断面図で縮尺200分の1以上のもの
- 案内図(縮尺5万分の1以上のもの)
- 平面図(縮尺200分の1以上のもの)
誓約書は、愛知県都市整備課「都市計画法第53条に基づく建築許可について」のホームページでは必要書類として記載されていませんが、阿久比町が必要書類として求めるものです。下記よりダウンロードしてご使用ください。
なお、申請書の様式は、愛知県都市整備課「都市計画法第53条に基づく建築許可について」のホームページよりダウンロードしてください。
誓約書様式

窓口

審査・相談窓口
知多建設事務所 総務課 企画・防災グループ
電話:0569-21-6725

申請書提出窓口
阿久比町役場の下記「お問い合わせ」に記載の部署