ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    B型・C型肝炎ウィルス検査のお知らせ

    • [更新日:
    • ID:7178

    B型・C型肝炎ウィルス検査を無料で実施します

    肝炎ウィルスは、感染していても自覚症状がないことが多く、感染していることに気づいていない場合もあります。治療せずにいると慢性肝炎、肝硬変や肝臓がんなどへ進行していく恐れがあります。ぜひこの機会をご利用ください。

    対象者

    令和7年度中に40歳以上になられる阿久比町に在住の方で、これまでに検査を受けていない方

    費用

    無料

    受診方法

    完全予約制です。事前にご予約ください。

    ※集団健診で特定健康診査または後期高齢者医療健診を受ける方は、当日健診会場でお申し込みください。

    (すでに検査を受けたことがある方は申し込みできません。)

    予約方法

    メールまたは電話にでご予約ください。

    1.メールで予約する

    右記アドレスへ送信ください。kenko-yoyaku@town.agui.lg.jp

    件名は「肝炎検査の申し込み」とし、本文に「名前、生年月日、電話番号、検査希望日」をご記入ください。

    2.電話で予約する

    開庁時間内(午前8時30分~午後5時15分、土日祝除く)に、保健センター(0569-48-1111)へご連絡ください。

    日程

    検査実施日
    日にち受付時間検査場所備考
    5月17日(土曜日)午前9時15分~午前11時草木小学校体育館駐車場はありません
    5月17日(土曜日)午後2時~午後4時南部小学校体育館
    5月24日(土曜日)午前9時15分~午前11時15分
    午後1時30分~午後4時
    英比小学校体育館
    6月8日(日曜日)午前9時15分~午前11時30分東部小学校体育館
    7月17日(木曜日)午前9時30分~午前11時30分(男性)
    午後1時30分~午後3時30分(女性)
    エスペランス丸山
    7月30日(水曜日)午前9時30分~午前11時30分エスペランス丸山
    9月4日(木曜日)午前9時30分~午前11時30分エスペランス丸山
    10月1日(水曜日)午前9時30分~午前11時30分エスペランス丸山

    ・スムーズに検査を受けていただくために、予約時に来所時間をお知らせします。

    ・肝炎検査をご予約された方は、同日に胸部レントゲン検査(無料)もご予約いただけます。

    ・暴風等非常警報発令時には、必ず電話でお問い合わせの上、お出かけください。

    ※今年度40歳となる方への個別通知の日程に誤りがありました。お詫びして訂正します。

     正しくは、上表のとおりです。ご確認ください。

    肝炎ウィルス検査で感染していることがわかったら

    肝炎ウィルス検査で「陽性」と判定された方を対象に、早期に適切な治療を受けれるよう、重症化予防を図ることを目的としたフォローアップ事業があります。

    対象者

    次の1と2の両方を満たしている方

    1 阿久比町で実施した肝炎ウィルス検査において

      HBs抗原検査で「陽性」またはHCV抗体検査等で「現在、C型肝炎ウィルスに感染している可能性が高い」と判明した方

    2 阿久比町で実施する陽性者フォローアップ事業への参加に同意している方

     (検査時に同意の確認をします)

    フォローアップの内容

    阿久比町から精密検査の受診状況や治療状況等の確認調査を実施します。

    検査費用の助成

    フォローアップに同意すると

    1 愛知県が実施する肝炎精密検査費助成を利用できます。

    2 愛知県が実施する肝炎定期検査費助成を利用できます。

    詳細については、愛知県ホームページをご覧ください。

    あいち肝炎ネットワーク(初回精密検査・定期検査費用助成) - 愛知県 (pref.aichi.jp)

    愛知県の肝疾患専門医療機関

    肝疾患専門医療機関の一覧はこちらからご確認ください。

    愛知県の肝疾患専門医療機関

    お問い合わせ

    阿久比町役場民生部保健こども課保健係

    電話: 0569-48-1111 内線1521・1522・1523  ファックス: 0569-48-7333

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム