ページの先頭です

収集・回収できないごみ

[2023年10月2日]

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

収集・回収できないごみ
分類主 な 品 目出 し 方
事業系ごみ◎事業活動(会社・商店・工場・飲食店・土木建築作業等)に伴い発生したごみ

※町が収集するのは、町民の日常生活から出てくる「家庭系ごみ」に限られます

◎事業者自身で適切に処理するか、町が許可した一般廃棄物処理業者(次表参照)へ依頼してください

処理困難物


※東部知多クリーンセンターで処理できないごみ

◎タイヤ

◎バッテリー

◎自動車部品

◎廃油(オイル等)

◎販売店・専門店・ガソリンスタンド・自動車修理工場等へ依頼してください

◎プロパンガスボンベ

◎消火器

◎耐火金庫

◎農機具

◎ブロックなどの建築廃材

◎農薬

◎動物の死体等

◎有害物質

◎ボウリングのタマ

◎販売店・専門店・専門処理業者へ依頼してください

◎スプリング入りマットレス

◎塗料・薬品などの液体

◎大型木材

◎分解し、スプリングをはずせば粗大ごみで結構です。

◎固体化している塗料については燃えないごみで結構です。

◎太さ5cm長さ60cm以内になれば燃えるごみへ縛って出してください。
一時多量ごみ

◎家庭の引っ越し、庭木の剪定、大掃除などで一時的に多量のごみが出たとき

◎直接 東部知多クリーンセンター へ持ち込んでください

家電4品目
◎テレビ


◎エアコン


◎冷蔵庫(冷凍庫)


◎洗濯機(乾燥機)

◎家電4品目はリサイクルが義務づけられています。詳しくは、家電リサイクル法のページをご覧ください。

◎その商品を買った販売店か、同じ種類の製品を買おうとしている小売店等が引取りをします。

◎「リサイクル料金」+「収集運搬料金」がかかります。

◎引き取り先がわからない場合は役場建設環境課へ問い合わせてください
パソコン

◎デスクトップパソコン本体

◎ノートパソコン

◎ディスプレイ

◎ディスプレイ一体型パソコン


※プリンタ等の周辺機器は対象外です。


◎パソコンメーカーに回収の申し込みをしてください。詳しくは、家庭用パソコンの処理方法のページをご覧ください。

二輪車
(オートバイ)
◎オートバイ(スクーター含む)◎販売店・専門業者へご相談ください。
阿久比町事業系一般廃棄物許可業者
阿久比町事業系一般廃棄物収集運搬許可業者連絡先住所
有限会社東海清掃◎0562-34-3803東海市加木屋町唐山46-1
株式会社アグメント◎0569-48-3594知多郡阿久比町大字草木字末広22
トーエイ株式会社◎0562-83-3880知多郡東浦町大字藤江字ヤンチャ28-1
株式会社三四四◎0562-55-9050知多市にしの台四丁目19-3
有限会社エンザイム◎0562-55-0200知多市にしの台四丁目24-1
株式会社榊原環境0569-21-4885半田市宮本町六丁目202-1
株式会社あおき環境開発0569-27-5436知多郡武豊町字多賀五丁目39
株式会社西山商店052-692-2393名古屋市南区豊田二丁目18-3
株式会社東海環境リサイクル0569-48-6689知多郡阿久比町大字草木字中郷82
ディリー株式会社0566-74-1210安城市二本木町東切替63
公益社団法人阿久比町シルバー人材センター0569-48-1111知多郡阿久比町大字卯坂字丸ノ内85
有限会社あおき造園土木0569-27-5856半田市平井町六丁目33
株式会社中西0562-97-6925豊明市栄町高根103
株式会社友愛幸社0569-48-8520知多郡阿久比町大字阿久比字駅前二丁目14-2
株式会社メイホーエコロジー0569-23-3003半田市川田町208番地の4

◎は特定家庭用機器(家電4品目)収集運搬業者

許可期間:令和6年3月31日まで

お問い合わせ

阿久比町役場建設経済部
建設環境課環境係

電話: 0569-48-1111
        内線1211・1212

ファックス: 0569-49-0057

電話番号のかけ間違>いにご注意ください!

お問い合わせフォーム

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?

(注意)お答えが必要なお問合せは、直接担当部署へお願いいたします(こちらではお受けできません)。


ページの先頭へ戻る

Copyright ⓒ AGUI TOWN 2010. All right reserved.