ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    土壌汚染防止条例

    • [更新日:
    • ID:728

    土壌汚染防止条例について

    土砂などの埋立てなどによる土壌の汚染や災害の発生を未然に防止し、町民生活の安全確保と生活環境を保全することを目的に「阿久比町土砂等の埋立て等による土壌の汚染および災害の発生の防止に関する条例」(通称名:土壌汚染防止条例)が平成18年4月1日から施行されました。

    土砂などの埋立てなどを行うときは、許可の申請が必要になります

    • 許可を必要とする行為
      面積が1,000平方メートル以上の土地で、土砂などの埋立てなどの事業(特定事業)を行うとき。
    • 埋立てなどに使用する土砂などの制限
      土壌汚染防止のため安全基準を設けて、安全基準に適合しない土砂などは使用できません。
    • 崩落など災害の発生の防止
      埋立てなどの構造の基準を定めて、災害の発生の防止を図ります。

    土地所有者や事業者の方には、条例の趣旨を理解していただき、土砂などの埋立てなどの事業の適正処理にご協力ください

    • 土地所有者の責務
      埋立てなどの事業計画を十分確認する必要があります。
      事業期間中、1カ月に1回以上、土壌汚染や崩落などの災害が発生していないかなど現地を確認しなければなりません。
      土壌汚染や崩落などの災害が発生した場合など、事業者に事業の中止を求め、必要な措置を行うとともに、町などに通報しなければなりません。
    • 事業者の手続など
      埋立てなどの事業を行うときは、この条例の対象となり、特定事業に該当する場合は、あらかじめ町長の許可が必要です。
      また、事業の施工中は土壌検査や埋立てなどの状況などについて定期的に届出や報告などが必要となります。
      土壌汚染などが判明したときは、土壌汚染や土砂の崩落などの防止のため、事業者、土地所有者に対して条例の規定により、汚染された土砂などの撤去や、災害の防止の措置を講じるように措置命令が出されます。

    土砂等の埋立て等による土壌の汚染および災害の発生の防止に関する条例の概要

    土壌汚染防止条例様式(ダウンロード)

    詳細は窓口まで

    場合によっては、提出不要の様式もあります。
    申請に関する詳細については、窓口または電話で問い合わせてください。

    お問い合わせ

    阿久比町役場建設経済部建設環境課環境係

    電話: 0569-48-1111 内線1211・1212  ファックス: 0569-49-0057

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム