軽自動車税(種別割)のグリーン化特例について
[2022年4月1日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
令和3年4月1日から令和5年3月31日までに最初の新規検査を受けた車両で、排出ガス性能および燃費機能の優れたものについて、取得した翌年度の軽自動車税(種別割)を軽減します。
ただし、対象となる車両は、次のものに限定されます。
対象ごとの軽減割合は、下表のとおりです。
(注)電気軽自動車等:電気軽自動車、天然ガス軽自動車
対象 | 自家用の乗用車 | 営業用の乗用車 |
---|---|---|
電気軽自動車等 | 概ね75% | 概ね75% |
★★★★かつ令和12年度燃費基準+90%達成ガソリン軽自動車 | 対象外 | 概ね50% |
★★★★かつ令和12年度燃費基準+70%達成ガソリン軽自動車 | 対象外 | 概ね25% |
区分 | 標準税率 | 概ね75%軽減 | 概ね50%軽減 | 概ね25%軽減 |
---|---|---|---|---|
軽自動車三輪 | 3,900円 | 1,000円 | 2,000円 | 3,000円 |
軽自動車四輪(自家用の乗用車) | 10,800円 | 2,700円 | ―――― | ―――― |
軽自動車四輪(営業用の乗用車) | 6,900円 | 1,800円 | 3,500円 | 5,200円 |
軽自動車四輪(自家用の貨物車) | 5,000円 | 1,300円 | ―――― | ―――― |
軽自動車四輪(営業用の貨物車) | 3,800円 | 1,000円 | ―――― | ―――― |
法人番号:2000020234419
〒470-2292 愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字殿越50番地 電話: 0569-48-1111(代表)ファックス: 0569-48-0229(代表)役場開庁時間:午前8時30分~午後5時15分
閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
利用者が情報を送信するページについてはSSL化(通信の暗号化)をしています。