お亡くなりになった時
- [更新日:
 - ID:362
 
死亡届を出された後に必要な手続きと持参していただく書類
国民健康保険・後期高齢者医療制度・介護保険・国民年金に加入していた方や医療費受給者証・障害者手帳等をお持ちの方が亡くなったときは保険などの種類ごとに届出が必要です。
国民健康保険
| 対象者 | 必要なもの | 担当窓口 | 
|---|---|---|
| 阿久比町の国民健康保険加入者 | ・資格確認書等 ・会葬礼状、火葬許可証など葬祭をおこなったことの確認できる書類 ・預金通帳※ 
 
 ※相続人の方のもの、喪主の方のもの(葬祭費の申請に必要)  | 住民医療課 医療年金係  | 
後期高齢者医療制度
| 対象者 | 必要なもの | 担当窓口 | 
|---|---|---|
| 後期高齢者医療制度加入者 | ・資格確認書等 ・会葬礼状、火葬許可証など葬祭をおこなったことの確認できる書類 ・預金通帳※ ※相続人の方のもの、喪主の方のもの(葬祭費の申請に必要) 
 
  | 住民医療課 医療年金係  | 
介護保険
| 対象者 | 必要なもの | 担当窓口 | 
|---|---|---|
65歳以上の方 40歳~64歳で介護認定を受けていた方  | ・介護保険被保険者証 ・預金通帳(相続人の方のもの) 
 
 
 
  | ふくし課 高齢介護係  | 
介護サービスを受けていた方  | 手続きが必要な場合がありますのでご相談ください。 
 
  | ふくし課 高齢介護係  | 
国民年金
| 対象者 | 必要なもの | 担当窓口 | 
|---|---|---|
国民年金受給者  | ・国民年金証書 ・戸籍等 ・預金通帳(未支給年金等の請求者のもの) ※厚生年金等受給者の手続きは半田年金事務所等へ 
 
 
 
  | 住民医療課 医療年金係  | 
国民年金加入者  | ・年金手帳または基礎年金番号通知書 ・戸籍等 ・預金通帳(遺族年金等の請求者のもの) 
 
 
  | 住民医療課 医療年金係  | 
※手続きの内容は受給者・加入者ごとに異なります。詳しい内容については、役場または年金事務所にご確認ください。
医療費受給者証・障害者手帳等
| 対象者 | 必要なもの | 担当窓口 | 
|---|---|---|
以下の医療制度利用者 ・子ども医療 ・自立支援医療  | ・各受給者証 
 
 
  | 住民医療課 医療年金係 ふくし課 障害福祉係  | 
以下の手帳所持者 ・身体障害者手帳  | ・各手帳 ・預金通帳(相続人の方のもの) 
 
  | ふくし課 障害福祉係  | 


くらし・手続き
子育て・教育
健康・福祉・医療
文化・スポーツ
事業者向け
町政情報