コルセットを購入した場合
- [更新日:
- ID:4274
コルセットを購入したときの手続きについて
お医者さんの指示によりコルセットなどの治療用の補装具を作ったときは、申請することにより広域連合で認められた部分について支払った費用の一部が申請により支給されます。
《申請方法》
下記のものをお持ちいただき役場窓口でお手続きしてください。
- 医師の装具装着証明書
- 補装具の領収書
- 口座番号と口座名義人が確認できるもの(預金通帳等)
- マイナンバー(個人番号)のわかるもの(通知カード等)
※コルセットの耐用年数以内に新たに作られた場合は対象とならないことがあります。
※ご本人以外の方が申請される場合、またはご本人以外の口座にお振込みする場合、申請書の委任欄へ記入が必要となります。
そのほかの療養費
次のような場合に医療費を全額支払ったときは、申請することにより、広域連合で認められた部分について支払った費用の一部が支給されます。
- 海外に渡航中、治療を受けたとき(治療が目的で渡航した場合は支給されません)。
- やむを得ない理由でマイナ保険証または資格確認書を提示できなかったとき。