ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    公園内でのマナー

    • [更新日:
    • ID:3593

    公園内でのマナーについて

    皆さんに公園を快適に利用していただきたく、阿久比町内の公園では次のマナーをお守りいただきますよう、よろしくお願いします。

    公園は地域の住民の方々に広く開放しております。遊具や広場ではときには譲り合って利用し、皆さんが快適に利用できるよう心がけましょう。

    火気の使用厳禁

    阿久比町では公園での火気の使用を禁止しております。バーベキューや花火、喫煙(電子タバコ含む)などは行わないようにしましょう。

    ゴミの不法投棄の禁止

    飲み物の容器や菓子袋などのごみは各自で持ち帰るようにお願いします。ポイ捨ては絶対にしないでください。

    粗大ごみなどの不法投棄については、警察に通報することがあります。

    危険なボール遊び等に注意

    他の公園利用者や近隣住民に迷惑をかけるようなボール遊びは、けがやトラブルの原因となりますのでやめましょう。

    道路や周辺住宅等へボールが飛び込まないようにしましょう。

    公園の遊具やフェンスなどの施設にボールを当てたりするのはやめましょう。

    遊具等の正しい利用

    遊具等は、適正な使い方をしなかったり、対象年齢以上の方が過度な力を加えたりすることで破損することがあります。公園にある施設(遊具、トイレ、フェンスなど)は、みんなが利用するものです。

    落書きやいたずら、乱暴な利用はせず大切に使ってください。

    騒音等に注意

    早朝や夜間の大声や大音などの騒音は、近隣住民の迷惑となりますのでやめましょう。

    その他

    公園内へ車やオートバイなどでの乗り入れは禁止です。

    公園内で自転車やスケートボードなどを乗り回すことは他の公園利用者の迷惑になりますのでやめましょう。

    公園内における飲酒はお控えください。

    お問い合わせ

    阿久比町役場建設経済部まちづくり推進課建築公園係

    電話: 0569-48-1111 内線1211・1212・1213  ファックス: 0569-49-0057

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム