ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    土砂災害から身を守るために知っていただきたいこと

    • [更新日:
    • ID:2663

    土砂災害から身を守るために知っていただきたいこと

    土砂災害から身を守るために、台風や大雨の際には、土砂災害に注意してください。

    土砂災害は、予測の難しい災害ですが、土砂災害から身を守るために皆さんに知っていただきたい3つのことについてお知らせします。

    台風や大雨に備えて!

    お住まいの場所が、土砂災害警戒区域等か確認する

    過去に発生した土砂災害の実績による指定基準を基に、愛知県では土砂災害のおそれのある区域を「土砂災害警戒区域」として指定を進めています。

    普段からお住まいの場所が土砂災害警戒区域に指定されているか、マップあいち(土砂災害情報マップ)などで確認しましょう。

    ※現在、土砂災害警戒区域の指定が完了していない箇所もありますので、併せて土砂災害危険箇所かどうかも確認してください。

    雨か降り始めたら!

    土砂災害警戒情報や雨量の情報に注意する。

    大雨による土砂災害発生の危険度が高まった時には、「土砂災害警戒情報」が発表されます。雨が降り出したら、雨雲の動きや土砂災害警戒情報に注意しましょう。

    土砂災害警戒情報は、気象庁のホームページや、愛知県砂防課のホームページ(愛知県土砂災害防災情報)で確認できます。

    みずから守る防災情報メールサービス(登録型)や緊急速報メールサービスも行っていますのでご活用ください。

    豪雨になる前に!

    大雨時や土砂災害警戒情報が発表された際には早めに避難する。夜間に大雨が予想される際は暗くなる前に避難する。

    がけ下や渓流沿いなどにお住まいの方は、大雨の際や土砂災害警戒情報が発表された際には、早めに近くの避難所などの安全な場所に避難しましょう。

    また、夜間に大雨が予想される際には、暗くなる前に避難することがより安全です。

    避難勧告などの情報に注意して、早めの避難を心がけましょう。

    なお、豪雨などで避難所への避難が困難なときは、次善の策として、近くの頑丈な建物の二階以上に緊急避難したり、さら困難な際には、家の中のがけから離れた部屋や二階などの少しでも安全な場所に移動しましょう。

    また、大雨が降った場合、土砂災害が発生する前にいくつかの兆候(前兆現象)が確認された事例もあります。雨量等の情報にあわせて、これらの前兆現象にも注意してください。

    前兆現象のイラスト

    その他土砂災害に関することは愛知県砂防課のホームページをご覧ください。

    お問い合わせ

    阿久比町役場建設経済部建設環境課工事係

    電話: 0569-48-1111 内線1216  ファックス: 0569-49-0057

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム