阿久比谷虫供養が開催されました
- [更新日:
- ID:111

令和6年度に開催した虫供養当日の様子

令和6年度の虫供養は白沢地区で開催されました
愛知県無形民俗文化財に指定されている阿久比谷虫供養が、9月22日に白沢地区で開催されました。
現在、阿久比谷虫供養は町内12地区の持ち回りで当番を受け持っています。当番地区は土用干しや大塔婆建てなど、1年をかけてさまざまな準備を行いました。
町指定有形民俗文化財に指定されている12幅をはじめ、合計15幅の掛軸が飾られました。
子どもの健やかな成長を願って多くの家族連れが訪れました。供養場の砂山を踏むと健康で我慢強い子どもになるという言い伝えがあります。
午後になると導師の先導で「百万遍念仏」と呼ばれる念仏が唱えられました。皆が手を合わせ、虫供養と豊作の感謝をしました。