ページの先頭です

転出届

[2019年5月1日]

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

転出届

【いつまでに】転出予定日の2週間前から転出する前までに、または転出した後14日以内

【だれが】本人、阿久比町での世帯主または代理人(同一世帯員以外の代理人は委任状が必要)

【どこへ】住民福祉課 

【必要なもの】本人確認できるもの

【注意すること】

  • 国民健康保険に加入している方は国民健康保険証と印鑑を持参。
  • 印鑑登録をしている方は印鑑登録証を持参。
  • 介護保険被保険者証の交付を受けている方は持参。
  • 各種手当、医療助成の該当の方は証書または受給者証を持参し、担当課窓口で手続きをしてください。
  • 小中学生の保護者の方は学校教育課へ申し出てください。

住民異動届に対する本人確認について

上記の届の手続きの際には窓口で本人確認を行います。

住民基本台帳は、住民の居住関係の証明、選挙人名簿の登録、そのほか住民に関する事務処理の基礎となるもので、正確な記録が行われなければなりません。
本人になりすまして違法行為を行う目的で虚偽の転入、転出の届を行う事件が発生しています。このようなことを未然に防ぐために、窓口で本人確認を行います。ご協力をお願いします。

※顔写真付きの官公署発行以外の本人確認書類については2点必要です。
 その場合は口頭質問させていただきます。

1点で良いもの

官公署が発行した顔写真付きの確認書類
マイナンバーカード・運転免許証・パスポート・住基カード(写真付き)・身体障害者手帳・在留カードなど

2点必要なもの

官公署が発行した顔写真がない確認書類(※)各種健康保険証・各種医療受給者証・公的年金手帳等本人のみが保有しているもので、町長が適当と認めるもの(※)社員証・学生証・キャッシュカードなど

住民異動届に対する委任状について

やむをえず代理人(同一世帯員以外)が届出を行う場合は次の委任状を提出してください。

郵送による転出証明書の請求

平日の業務時間内(月~金 午前8時30分~午後5時15分)に来られない方は郵送で請求することができます。

※国民健康保険等に該当がある場合は別途手続きが必要な場合があります。

必要なもの

  • 郵便請求用転出届兼転出証明交付申請書
    PDFファイルを添付してありますのでダウンロードし、記入してください。
  • 本人確認できる物のコピー
    申請された方の本人確認を行わせていただきます。免許証等のコピーを同封してください。
  • 返信用封筒
    切手貼付をし、返信先(転出元の阿久比町住所または、転出先の住所)を記入し同封してください。

請求先は、郵便番号470-2292 阿久比町役場住民福祉課 戸籍住民係へお願いします。

お問い合わせ

阿久比町役場民生部
住民福祉課戸籍住民係

電話: 0569-48-1111
        内線1113・1114

ファックス: 0569-48-0229

電話番号のかけ間違>いにご注意ください!

お問い合わせフォーム

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?

(注意)お答えが必要なお問合せは、直接担当部署へお願いいたします(こちらではお受けできません)。


ページの先頭へ戻る

Copyright ⓒ AGUI TOWN 2010. All right reserved.