阿久比短歌の会「風」作品
[2021年2月19日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
阿久比短歌の会「風」
作品 | 作者 | |
---|---|---|
憧れてつひに見ざりしフィヨルドをパソコン画面の背景に据う | 講師 | 中野 富恵子 |
完璧に結弦舞いたりコロナ禍でコーチと離れ技を磨きて | 南 比左子 | |
新札を数えんとして口元の指がとまどうコロナ過りて | 加藤 知足 | |
ふるさとの友の急逝胸塞ぐコロナ禍の日々に生き急ぐわれは | 山内 和子 | |
寒波来る天気予報に味噌支度レシピ探そう今年もかこう | 稲葉 富子 | |
陽だまりの菜の花咲いてミツバチは羽音かすかに蜜を吸うと飛ぶ | 大村 峯子 | |
蹲の凍れる中にとらわれて赤あざやけし南天の実は | 山口 道子 | |
今日は来て衣ほすてふ香具山はどの辺りかと甘橿丘に | 馬見塚まり子 | |
「コロナ禍」の終息願い神様にお参りにいこうかやめておこうか | 橋立 智子 | |
寒中も鉢にとどまるメダカたち氷の下でかすかに動く | 大村 浩嗣 | |
わらしべを見たる娘(こ)叫ぶ昔聞いた『わらしべ長者』の元はこれかと | 木下 由香理 |
役場開庁時間:午前8時30分~午後5時15分
閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
利用者が情報を送信するページについてはSSL化(通信の暗号化)をしています。