阿久比短歌の会「風」作品
- [更新日:
- ID:5217
阿久比短歌の会「風」
作品 | 作者 | |
---|---|---|
みぎひだり指六本の歪めるを勲章となし針持ちて老ゆ | 講師 | 中野 富恵子 |
昨今の米騒動を知らぬ気(げ)に風にそよげり田んぼの早苗 | 榊原 紘子 | |
猛暑ゆえ散歩はやめて日焼けせず毎日三度のラジオ体操 | 馬見塚 まり子 | |
昼下がり野菜畑に孫走り赤きトマトをもぎて食せり | 大村 峯子 | |
「街道を行く」一冊借りて二週間で読み終えたいとノルマ課したり | 南 比左子 | |
干る土地に西瓜実りて満ち満ちた果実の水はいのちの力 | 富田 麻予 | |
飛行機の点検終えし整備士ら機体に向けて高く手を振る | 木下 由香理 | |
歳だから最後なるかと梅仕事かりもり漬けと手仕事励む | 山口 道子 | |
主なき庭にも四季は巡り来て遺愛の百合に在りし日偲ぶ | 稲葉 富子 | |
夏日差しになかなか咲かぬ花あり葉っぱのみどりの力を愛でる | 田中 洋子 | |
八十路過ぎ禿げも白髪も皺さえも何を恥じよう生きた証だ | 南 比左子 | |
三日続く雨の上がれば犬小屋の敷布干したり朝一番に | 山下 喜美子 |
お問い合わせ
阿久比町文化協会事務局
電話: 0569-48-1111 内線1501
電話: 0569-48-1111 内線1501