ページの先頭です

夏だ、草木川で魚捕りだ!~草木川環境保全活動 ~

[2014年7月29日]

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

草木川1

夏だ、草木川で魚捕りだ!

7月27日(日曜日)草木川で魚捕りイベントが開催され、地域の子どもや大人など約100人が参加しました。このイベントは草木川環境保全活動の一環として、河川に親しんでもらいながら、魚介類の生息調査と観察をすることを目的に行いました。知多半島の河川は年々、浄化が進み南知多町、武豊町、半田市へと南から北へ「鮎」の生息が確認され、草木川にもその「銀色の魚」の捕獲に期待が高まりました。

草木川2

 事前に設置した固定の網で、魚の退路を断ち、そこに仕掛網を仕掛け、子どもたちがタモで上流から一斉に魚を追い込みました。捕獲した魚は、タイリクバラタナゴ、オイカワ、カマツカなど8種類で約400匹が捕れました。残念ながら今回「鮎」は見つかりませんでしたが、草木川の河川浄化が進んでいることが確認できました。暑い日でしたが、親子で草木川に入り、元気いっぱいの子どもたちの笑顔があふれ、魚捕りでふれあいができ充実した1日となりました。

 今後も、草木川が地域の憩いの場として親しまれるよう、環境保全活動を続けていきます。

草木川3
草木川4
草木川5
草木川6
草木川7

■ この事業に関する、お問い合わせ先

   草木川環境保全グループ 代表 竹内 猛

この事業は「住民税1%町民予算枠制度」わくわくコラボ事業として採択された事業です。

お問い合わせ

阿久比町役場総務部
政策協働課協働推進係

電話: 0569-48-1111
        内線1310・1311

ファックス: 0569-48-0229

電話番号のかけ間違>いにご注意ください!

お問い合わせフォーム

組織内ジャンル

総務部政策協働課協働推進係

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?

(注意)お答えが必要なお問合せは、直接担当部署へお願いいたします(こちらではお受けできません)。


ページの先頭へ戻る

Copyright ⓒ AGUI TOWN 2010. All right reserved.