後期高齢者医療制度 窓口負担割合が2割となる方への負担を抑える「配慮措置」について
[2023年4月1日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
窓口負担割合1割のとき(1) | 5,000円 |
窓口負担割合2割のとき(2) | 10,000円 |
負担増(3)((2)-(1)) | 5,000円 |
窓口負担増の上限(4) | 3,000円 |
---|---|
払い戻し等((3)-(4)) | 2,000円 |
後期高齢者医療コールセンター
電話番号:0570-011-558(通話料がかかります)
設置期間:令和5年4月1日から令和6年3月31日まで
(土曜・日曜日・祝日・年末年始12月29日~翌年1月3日は閉鎖)
※令和5年7月15日~令和5年8月27日は土曜・日曜日・祝日も開設
時間:8時45分から午後5時15分まで
主な対応内容
・保険料額決定通知書に関する問い合わせ全般の対応業務
・保険料額計算方法および賦課状況に関する問い合わせ全般の対応業務
・被保険者証・限度額適用認定証等に関する問い合わせ全般の対応業務
・各種給付・保健事業に関する問い合わせ全般の対応業務
・医療費通知に関する問い合わせ全般の対応業務
・その他一般的な後期高齢者医療制度に関する問い合わせ全般の対応業務法人番号:2000020234419
〒470-2292 愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字殿越50番地 電話: 0569-48-1111(代表)ファックス: 0569-48-0229(代表)役場開庁時間:午前8時30分~午後5時15分
閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
利用者が情報を送信するページについてはSSL化(通信の暗号化)をしています。