町民の声を内閣総理大臣などに提出
![]() |
TPP交渉への参加反対に関する意見書提出者 竹内 松彦 議員 杉野 明 議員 TPP参加は関税及び非関税措置をすべて撤廃すること。日本の農産物の平均関税率はすでに12%まで下がっている。多くの国は20%〜43%と自国の重要品目には関税をかけ国内産業を守っている。日本全産業の雇用や国民生活全体の問題として、国民的な議論が必要。 |
|
![]() |
||
![]() |
中国の領海侵犯から尖閣諸島を守るための意見書提出者 岡戸 宏之 議員 杉野 明 議員 尖閣諸島は「無主の地」であった所を1895年日本政府が閣議決定で日本領に編入。このことは国際法で認められており、今領有を主張する中国は、1970年までの75年間、日本の領有に対して一度の抗議もしていない。自衛隊の派遣ではなく、歴史上の明確な根拠を示し理を尽くして話し合い、今後の東アジアの平和と安定に貢献すべき。 |
- 市町村管理栄養士設置に関する陳情書
- 保育制度改革に関する意見書提出を求める陳情書
- 介護・福祉・医療など社会保障の施策拡充についての陳情書
- 国への意見書提出を求める陳情書(社会福祉施設に係る最低基準の廃止を行わず抜本的に改善することを求める意見書)
- 国への意見書提出を求める陳情書(国の責任による社会福祉施設の充実を求める意見書)
- 地方自治体において明確にされた住民意志を尊重し国家政策に反映することを政府に求める意見書提出に関する陳情書