図書館で夏の思い出作り~子ども講座・教室の参加者募集~【追加募集】
- [更新日:
- ID:7937

図書館子ども講座・教室参加者募集のお知らせ【追加募集】
夏休み期間に開催される子ども講座・教室の参加者につきまして、まだ定員に達していないため追加募集をします。
場所はいずれの講座・教室も図書館1階学習室で、参加費は無料です。

夏休み親子紙工作教室
親子で、1枚の紙から立体的で楽しい作品をたくさん作りましょう。

日時
7月20日(日曜日)午後1時30分~午後3時

対象
3歳~小学生の子どもと保護者

定員
15組

持ち物
はさみ、カッターナイフ、木工用ボンド、新聞紙、鉛筆、30センチメートル物差し

講師
鈴木はじめさん

環境学習講座 ~どこへいく?プラスチックごみの真実!~
プラスチックのリサイクルの流れや、プラスチックごみが海に住む生き物に与える影響を、体験を通して知ることができます。

日時
8月1日(金曜日)午前11時~正午

対象
小学3~6年生(保護者同伴も可)

定員
25人

持ち物
筆記用具

講師
あいちecoティーチャー

読書感想文の書き方教室
読書感想文の書き方に困っている小学生はいませんか。コツを学んで、苦手意識を解消しましょう。

日時
8月3日(日曜日)午前10時~正午

対象
小学2年生、3年生(保護者同伴)

定員
20組

持ち物
感想文の題材とする本(本は読んできてください)、筆記用具

講師
田中悦夫さん、柴田和美さん

申し込み方法
電話・ファックス・図書館あんないカウンター・メールにてお申込みください。(電話・図書館あんないカウンターでのお申込みは、開館時間内にお願いします。)
その際、「希望講座・教室名」「希望時間(午前・午後)」「住所」「参加者氏名」「緊急時連絡のとれる電話番号」「学年(年齢)」「保護者氏名(保護者同伴あり・なし)」を教えてください。
こちらの申込フォーム(別ウインドウで開く)でも受け付けています。
※定員になり次第受け付け終了とさせていただきます。(各講座・教室とも先着順となります。)

申込書ダウンロード
図書館子ども講座・教室申込用紙
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。