令和5年度「住民税1%町民予算枠制度」公開ヒアリング審査
- [更新日:
- ID:6396

「住民税1%町民予算枠制度」公開ヒアリング審査
「住民税1%町民予算枠制度」に、町民または町民活動団体の皆さんからご応募いただいた事業のうち、本審査に進んだ「わくわくコラボ事業4事業」の公開ヒアリング審査を次のとおり開催します。
- 日時 令和5年9月2日(土曜日) 午前10時~ (開場は午前9時55分を予定しています。)
- 場所 中央公民館本館201号室

「住民税1%町民予算枠制度」とは…
個人住民税の1%である約1600万円を財源=「住民税1%町民予算枠」として、町民の皆さんから、さまざまな企画提案をいただき協働のまちづくりを進めていきます。
町民が提案し町が実施する「わくわくアイデア事業」と町民活動団体が企画・実施まで行い、町からは採択決定金額の範囲内で補助金を交付する「わくわくコラボ事業」の2種類の事業を募集します。
町民予算枠審査委員会による書類審査と公開ヒアリング審査を経て、採択候補事業が決定されます。
(今回採択された事業は、令和6年度に実施予定です。)

令和5年度「住民税1%町民予算枠制度」採択候補事業選考 公開ヒアリング審査
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。