阿久比町汚水適正処理構想
- [更新日:
- ID:6208

阿久比町汚水適正処理構想
トイレや台所などからの排水(=汚水)を処理する施設には、公共下水道や合併処理浄化槽などがあり、これらをまとめて「汚水処理施設」といいます。
汚水適正処理構想は、汚水処理施設の整備を効率的かつ効果的に進めていくために、それぞれの汚水処理施設の特徴を生かした整備区域、整備目標などを決め、将来の汚水処理施設整備の方針となるものです。
汚水適正処理構想は、社会情勢の変化などを踏まえて策定しますが、年数の経過とともに汚水処理施設の整備を取り巻く環境は変化していきますので、より現状に合った構想とする必要があります。
本町では、本構想を平成7年度に策定し、以降平成15年度、平成22年度および平成27年度に見直し、今回、4度目の見直しを行いました。
阿久比町汚水適正処理構想
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
阿久比町役場建設経済部上下水道課下水道係
電話: 0569-48-1111 内線1217・1218 0569-84-3626(直通) ファックス: 0569-48-6288
電話番号のかけ間違いにご注意ください!