阿久比プレイガーデンプロジェクトブック
- [更新日:
- ID:3276

あなたもきっとこのまちに来たくなる。
阿久比町は、全国的に見ても珍しく、人口が増えている “いきおい” のあるまちです。
さらなる定住促進を見据え、町内外の20代~40代をターゲットに、「町の魅力を体験してもらう機会」をどのように提供していくか検討するための調査を行い、「阿久比プレイガーデンプロジェクトブック」を作成しました。
調査の結果、阿久比町に対する内外の共通イメージは、「自然が豊かなまち」でした。
シティライフ中心の人は、“癒し”を求めています。都市からちょっと足を伸ばすだけで、豊かな自然に出会えるまち、阿久比町。思い立ったらすぐに遊べる気軽さと、思いっきりの自然を体験できる、親子のための大きな“庭(阿久比町)”で、太陽をあびて、緑にふれて、都市ではできない体験をいっぱいしていただきたいと考えています。
このプロジェクトブックに書かれていることは、あくまでアンケート結果とイメージ(方針)です。
阿久比町に対する“イメージ”を生かし、“形”にするため、観光資源開発などをきっかけに、まちの外から人をどんどん引き込み、住みたいと感じてもらえ、また、住んでいる人には、これまで以上に町を誇りに思ってもらえるために何をすべきか、職員が一丸となって“ゼロ”から考え、“チャレンジ”していきます。

プロジェクトロゴ


プロジェクト宣言文
つくろう。
あぐいっていいね、が
たくさん生まれる場所。
阿久比町の魅力が、ちゃんと伝わる場所をつくろう。
都心からすぐのこの町を、自然がいっぱいのこの町を、親子でめいっぱい体感できる場所を、いっしょに。
「あぐいっていいね」
そう思うのはきっと、訪れた人だけじゃない。
阿久比町に暮らす私たちも、町の魅力を再発見できるはず。
みんながこの町を好きになり、住んでみたい、住みつづけたいと思ってくれるように。
さぁ、はじめよう。
阿久比プレイガーデンプロジェクト。
阿久比プレイガーデンプロジェクトブック
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。