スプレー缶(カセットボンベを含む)の処分方法
- [更新日:
- ID:3043
スプレー缶(カセットボンベを含む)の処分方法について
- スプレー缶(カセットボンベを含む)は資源ごみです。
- 青色(資源)のコンテナに表示板に従って分別してください。
- 月2回の収集です。必ず決められた日に出してください。
- 収集日当日の午前8時までに決められたごみステーションへ出してください。
- 地区ごとの収集日はごみカレンダーを確認してください。
- 必ず中身を使い切った状態で穴をあけずに出してください。
- 使いきれなかった中身は布などに吸わせて燃えるごみに出してください。
- スプレー缶自体は燃えるごみには絶対に出さないでください。
※ スプレー缶の中身を出し切るときは、風通しの良い屋外で実施するとともに、近所の方に影響が出ないよう注意してください。
※ スプレー缶の劣化や破損で、中身を出し切るのが困難なときは、袋などに入れ、中身が入っていることを明記して資源ごみに出してください。
※ 中身が残っている催涙スプレーは危険ですので、専門処理業者へ依頼してください。
※ プロパンガスのボンベは町では処分できません。専門処理業者へ依頼してください。


くらし・手続き
子育て・教育
健康・福祉・医療
文化・スポーツ
事業者向け
町政情報