教育相談センター
[2020年11月17日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
教育相談センター
学習・友達関係・いじめ・不登校などの学校教育、発達相談、家族への接し方(虐待を含む)など家庭教育に関して、経験豊富な相談員が対応します。
※面接相談には予約が必要です。
学校教育指導員が対応します。(電話:0569-49-2550)
家庭児童相談員が対応します。(電話:0569-48-2221)
小中学生との面談はもちろん、保護者の抱える不安、教職員の生徒指導上の悩みなどに対して、臨床心理の専門家としての助言、援助活動を行い、学校との連携を図って問題の早期発見、対応に努めています。
スクールカウンセラーと同様に、小中学生や保護者の相談に応じます。教育相談センター、スクールカウンセラーと連携を図り、不安の解消や問題解決の援助を行います。
不登校児童・生徒の安心できる「心の居場所」をつくり、人間関係を培い、生活の自立と集団への適応、そして社会性を養い、学校生活への復帰を援助するため、適応指導教室「こすもす」を開設しています。
法人番号:2000020234419
〒470-2292 愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字殿越50番地 電話: 0569-48-1111(代表)ファックス: 0569-48-0229(代表)役場開庁時間:午前8時30分~午後5時15分
閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
利用者が情報を送信するページについてはSSL化(通信の暗号化)をしています。