ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    町長からのメッセージ

    • [更新日:
    • ID:4983

    町民の皆さまへ(令和6年1月24日)

    感染拡大抑制のため、基本的な感染防止対策を
    ~インフルエンザにもご注意~

     新型コロナウイルス感染症については、愛知県の定点把握による感染者数が、年明け以降も増加し続けており、知事は先日行われた会見で「第10波に入ったと言わざるを得ない」との認識を示しました。
     感染症法上の位置付けが5類感染症に変更されたものの、感染力の強さなど、新型コロナウイルスの特性が変わったわけではなく、特に高齢者や基礎疾患のある方が感染すれば重症化のリスクも高まります。
     また、季節性インフルエンザについても、4年ぶりに流行しております。愛知県は、昨年11月から「インフルエンザ警報」を発令中であり、町内においても感染者が多数確認されております。
     冬場は空気が乾燥し、部屋を閉め切ることも多く、感染症が広がりやすい季節です。町民の皆さまにおかれましては、引き続き、場面に応じて、換気や手洗い、手指消毒、マスクの効果的な場面での着用等の基本的な感染防止対策をとっていただくとともに、ワクチン接種についてのご検討をお願いします。
     昨日からこの地方にも、強烈な寒気が流れ込んできています。感染症対策を取りつつも、体調を崩さないよう温かくしてお過ごしください。

    阿久比町長 田中清高

    町民の皆さまへ(令和5年8月10日)

    夏の感染拡大抑制のために
    ~改めて基本的な感染防止対策を~

     新型コロナウイルス感染症については、本年5月8日に感染症法上の位置付けが5類感染症に変更されました。日常における感染防止対策については、各自の判断に委ねられることが基本となったものの、感染力の強さなど、新型コロナウイルスの特性が変わったわけではありません。愛知県の定点把握による感染者数は、5類移行後毎週増加し続けており、知事は「7月半ば以降、第9波に入ったと言わざるを得ず、大変厳しい状況となっている」と述べています。
     これから迎えるお盆の時期は、旅行や帰省、イベントへの参加など、人流の増加が見込まれ、重症化リスクの高い高齢者や基礎疾患のある方の感染が心配されます。そこで、町民の皆さまには、感染の拡大を抑制しつつ、有意義に夏を過ごしていただけるよう、改めて場面に応じた換気や手洗い、マスクの効果的な場面での着用といった基本的な感染防止対策をお願いします。
     また、大変暑い日が続いており、熱中症のリスクも非常に高い状況になっています。感染症だけでなく熱中症への対策もお取りいただき、体調には十分に気をつけてお過ごしいただきたいと思います。

    阿久比町長 田中清高

    町民の皆さまへ(令和5年5月9日)

    新型コロナウイルス感染症が2類から5類に変更
    ~日常の基本的な感染防止対策は、各自の判断に~


     4年ぶりに制約のない大型連休を迎えました。連休中のふれあいの森は多くの方でにぎわい、全国の観光地でも多く人が訪れる様子が見られました。少しずつですが、コロナ前の生活を取り戻しつつある中、皆さんの楽しむ姿を見られるようになり、うれしく感じています。
     2020年4月に町内で1例目の新型コロナウイルス感染者が確認されて以降、8回にわたり、感染の拡大と収束を繰り返してきました。この間、町民を始め、医療関係者、事業者の皆さまには、基本的な感染防止対策の徹底と感染状況に応じたさまざまな対応をお願いし、対策を講じてまいりました。これまでのご理解とご協力に心から感謝を申し上げます。
     5月8日から新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが2類から5類感染症に変更されました。これにより、これまで国の基本的対処方針に基づき行ってきたさまざまな要請は一旦終了し、日常における基本的な感染防止対策については、各自の判断に委ねられることが基本となります。
     本町といたしましては、5類感染症への変更後も、皆さまに適切な行動をとっていただけるよう、引き続き感染状況等を踏まえた適時適切な情報提供と呼びかけを行ってまいります。
     現在、愛知県においては、新規陽性者数や入院患者数は低い水準を維持しており、本町医療機関における新規感染者数も同様の傾向となっています。しかし、専門家の中には第9波を警告する声も聞かれ、これまで想定外のことが多かった感染症ですので、油断はできないと感じています。
     町民の皆さまにおかれましては、一人ひとりが自覚を持ち、メリハリのある感染防止対策をとっていただきますようお願いします。また、医療関係者、事業者の皆さまにおかれましても、効果的な換気や手洗いなどの衛生管理に心配りいただくなど、基本的な感染防止対策をお願いします。
     5月に入り夏日となる日も増えてきました。暑さに体が慣れていないため、熱中症が心配されますので、体調管理には十分お気をつけください。

    阿久比町長 田中清高


    町民の皆さまへ(令和5年3月13日)

    マスク着用の考え方の見直しについて
    ~基本的な感染防止対策については継続を~


     卒業シーズンの3月を迎え、今月7日には阿久比中学校で卒業式が行われました。卒業生たちは、義務教育最後の卒業式にふさわしく、立派な態度で臨み、阿久比中での3年間の生活で大きく成長した姿を見せてくれました。今週から来週にかけては、町立小学校で卒業式、幼稚園や保育園、こども園などで卒園式が行われます。この3年間、子どもたちの生活はコロナ禍により、行事や活動においてさまざまな影響を受けてきたことと思います。こうした経験を糧に、夢や希望を持って新たなステージへ大きく羽ばたいてほしいと願っています。
     さて、新型コロナウイルス感染症対応におけるマスク着用については、愛知県においても、国の方針を受け、本日3月13日から変更となりました。基本方針としては、個人の主体的な選択を尊重し、各個人の判断となります。しかし、重症化リスクの高い方への感染を防ぐため、医療機関受診時や高齢者施設への訪問時など、マスク着用が効果的な場面においては着用を推奨することとされています。町としても、国や県が示す方針に沿った対応をしていきたいと考えております。
     また、国は、新型コロナウイルス感染症について、感染拡大防止と社会経済活動の両立を図る方針を打ち出しており、5月8日から感染症法上の位置づけを5類感染症に位置づけることを決定し、当面の間ワクチン接種もこれまで通り継続することとしています。
     新型コロナウイルス感染症に関する規制は緩和されつつあるものの、重症化などのリスクがなくなったわけではありません。町民の皆さまにおかれましては、引き続き「三つの密」の回避、「人と人との距離の確保」、「手洗い等の手指衛生」、「換気」等の基本的な感染防止対策の徹底にご協力ください。
     まだまだ寒い日もありますので、お体には気を付けていただき、元気にお過ごしください。

    阿久比町新型コロナウイルス感染症対策本部本部長 阿久比町長 田中清高

    町民の皆さまへ(令和5年2月21日)

    「愛知県医療ひっ迫防止緊急アピール」が解除されました
    ~「厳重警戒」での感染防止対策をお願いします~


     町民の皆さまにおかれましては、日頃より新型コロナウイルス感染症予防対策にご理解とご協力をいただき、心より感謝申し上げます。
     愛知県における入院患者数は1月初めのピーク時の2分の1以下、病床使用率も30パーセント台に改善してきたため、「愛知県医療ひっ迫防止緊急アピール」は2月19日をもって解除されました。しかし、県下における新規陽性者数の7日間平均値は1日1,000人を超える水準にあり、感染リスクは依然としてあることから、県民に対し改めて基本的な感染防止対策の徹底とワクチンの接種をお願いしているところです。
     本町の医療機関においても減少傾向にあるものの、新規感染者は毎日確認されておりますので、引き続き、マスクの着用や手指消毒、こまめな換気など基本的な感染防止対策にご協力ください。
     なお、新型コロナウイルス感染症は、5月8日から感染症法上の分類を、季節性インフルエンザと同じ5類感染症に位置付けることが決定されました。しかし、依然として季節性インフルエンザに比べ、感染力は強く、重篤化する可能性もより高いという指摘もあり、注意が必要な感染症であることに変わりはありません。
     立春を迎え、梅の花が春の訪れを知らせてくれていますが、まだまだ朝晩の冷え込みが厳しい日々が続いています。日中との寒暖差に体調を崩さないよう、十分にお気をつけください。

    阿久比町新型コロナウイルス感染症対策本部本部長 阿久比町長 田中清高

    町民の皆さまへ(令和5年1月20日)

    「愛知県医療ひっ迫防止緊急アピール」延長
    ~基本的な感染防止対策に加え受験生にも配慮を~

     日頃より新型コロナウイルスの感染症対策にご理解とご協力をいただき、心より感謝申し上げます。
     先日、愛知県知事は、新規陽性者数が依然として高い水準にあり、病床使用率が70%を超える状況が続いているため、1月15日までとしていた「愛知県医療ひっ迫防止緊急アピール」の期間を2月19日まで延長することを発表いたしました。
     新年を迎え、学校や事業活動が本格的にスタートしています。人流の増加に加え、気温の低下や空気の乾燥など、感染症が流行する条件が重なるため、新型コロナウイルスと季節性インフルエンザの同時流行に注意が必要です。
     町民の皆さまにおかれましては、自分自身や大切な家族、大切な人を守るために、改めて「3つの密」の回避、効果的な換気など基本的な感染防止対策の徹底と、併せてオミクロン株対応ワクチンやインフルエンザワクチンの接種も検討していただくようお願いします。また、受験シーズンを迎えた、受験生への配慮もお願いします。
     これからまだまだ寒い日が続きますので、健康管理には十分気を付けてお過ごしください。

    阿久比町新型コロナウイルス感染症対策本部本部長 阿久比町長 田中清高

    町民の皆さまへ(令和4年12月8日)

    「愛知県医療ひっ迫防止緊急アピール」発出
    ~年末年始の人流の増加やインフルエンザとの同時流行に警戒~


     町民の皆さまにおかれましては、日頃より新型コロナウイルス感染症防止対策にご理解とご協力をいただき、心より感謝申し上げます。また、医療現場で奮闘いただいております医療従事者の皆さまにも併せて感謝申し上げます。
     愛知県では、11 月1日から新型コロナウイルス感染の第8波に入り、新規陽性者数の増加に伴い、病床使用率が高い水準となっております。今後も、医療体制の機能を維持・確保していくため、知事は本日から令和5年1月15日まで「愛知県医療ひっ迫防止緊急アピール」を発出いたしました。本町においても、町内医療機関新規感染者数が増加し、大変危機感を強める状況となっております。
     クリスマスや忘年会、年末年始の帰省など、人と会う機会が増えるシーズンを迎えることに加え、気温の低下とともに換気が不十分となるため、感染拡大が懸念されています。町民の皆さまには、引き続き、感染拡大への警戒を緩めることなく、効果的な換気と手洗い、マスクの着用など、「基本的な感染防止対策」の徹底をお願いいたします。
     併せて、オミクロン株対応ワクチンの接種や乳幼児へのワクチン接種も開始しておりますので、希望される方は接種をご検討ください。この冬は、季節性インフルエンザの同時流行も予想されておりますので、季節性インフルエンザワクチンの接種もご検討ください。
     感染拡大防止と社会経済活動の両立し、穏やかな新年を迎えることができますよう、皆さま一人ひとりのご理解とご協力をよろしくお願いします。

    阿久比町新型コロナウイルス感染症対策本部本部長 阿久比町長 竹内啓二

    町民の皆さまへ(令和4年9月30日)

    「BA.5対策強化宣言」を本日解除
    ~引き続き「厳重警戒」として感染対策を~

     町民の皆さまにおかれましては、日頃より新型コロナウイルス感染症予防対策にご理解とご協力をいただき、心より感謝申し上げます。
     愛知県の新規感染者数は減少傾向となり、病床使用率も改善の傾向が見られるため、「BA.5対策強化宣言」については、本日9月30日をもって終了することとなりました。
     一方で、県下における新規陽性者数の7日間平均値は1日3,000人程度と高い水準にあることから、引き続き「厳重警戒」として、今後も社会経済活動とのバランスをとりながら、感染拡大の防止に取り組んでいくことが不可欠であるとしています。
     また、愛知県の感染者の発表内容が変わり、町内の医療機関で確認された感染者数の発表となりましたので、町民の感染者数の把握が難しくなりました。
     本町でも、町民の皆さまのご協力により感染者数は減少傾向にありますが、20日から26日までの1週間で約100人の感染者が発生しておりますので、引き続き、マスクの着用や手指消毒、こまめな換気など基本的な感染防止対策にご協力ください。
      この冬に向けては、季節性インフルエンザの早期流行とともに、新型コロナウイルス感染症との同時流行も懸念されています。次の波にも備え、特にワクチン接種が今後の感染を抑える重要な役割を果たすと期待されておりますので、基本的な感染防止対策と併せて、ワクチン接種もご検討いただきますようお願いいたします。

    阿久比町新型コロナウイルス感染症対策本部本部長 阿久比町長 竹内啓二

    町民の皆さまへ(令和4年8月31日)

    ~「BA.5対策強化宣言」再延長!夏休み明けの感染拡大に警戒~

     町民の皆さま、長引くコロナ禍の中で大変お疲れのことと思います。その中であっても感染防止対策をたゆまず実践していただき、感謝しております。
     本町の新規感染者数も4,300人を超え、町民の約15%の方が罹患されています。感染された方やご家族の皆さまに心よりお悔やみとお見舞い申し上げます。
     この度、愛知県では、新規感染者数の7日間平均値が13,000人程度と高止まりしている上、病床使用率が75%を超えている状況を踏まえ、8月31日を期限としていた「BA.5対策強化宣言」を9月30日まで再延長することとしました。
     本町においても新規感染者数が、7月29日には1日100人を超え、この8月だけでも1,500人に迫り、月間の感染者数が過去最多を記録することは確実で、感染拡大が衰える兆しを見せません。
     明日から町内の小・中学校では新学期が始まるなど、社会活動も活発になり、感染リスクが高まることが考えられます。町民の皆さまには、これまでも感染拡大防止にご協力いただいているところですが、夏休み明けの感染拡大を防ぐために、改めて一人ひとりが基本的な感染対策を徹底し、併せてワクチン接種の検討もしていただきますようお願いいたします。

    阿久比町新型コロナウイルス感染症対策本部本部長 阿久比町長 竹内啓二

    町民の皆さまへ(令和4年8月5日)

    ~「BA.5対策強化宣言」発出! ご理解とご協力を~

     新型コロナウイルス感染症の第7波が到来し、感染力が強いといわれるオミクロン株のBA.5へ置き換わりが進む中、愛知県では8月3日に新規陽性者数が過去最多の17,778人となるなど、感染者数が急増しています。このような状況を踏まえ、愛知、岐阜、三重の東海3県が足並みを揃え、本日から、新型インフルエンザ等対策特別措置法第24条第9項に基づく協力要請「BA.5対策強化宣言」を出し、感染防止対策を強化しています。
     本町においても7月29日に1日あたりの新規感染者が100人を超えるなど、大変厳しい状況が続いております。年代別の感染者数をみると、依然として10代以下と、その親世代にあたる30代、40代の感染が多くを占めている状況ですが、心配なことは高齢者層の感染が数、割合ともに増加傾向にあることです。
     これからお盆を迎え、人流の増加による感染のさらなる拡大が強く懸念されます。熱中症対策に留意しつつ、引き続き、家庭へのウイルスの持ち込みを防ぎ、ご自身と大切な人を守るためにも、危機感をもって感染対策の徹底をお願いします。特に、高齢者や基礎疾患のある方、また、これらの方々と日常的に接する方は、混雑した場所や感染リスクが高い場所への外出の自粛等、感染リスクの高い行動を控えていただくようお願いします。
     町民の皆さまにおかれましては、これまでも長期にわたり感染防止対策に取り組んでいただき感謝しております。しかし、改めて、ご自身と大切な方の命と健康を守るとともに、医療機関の負担をこれ以上ひっ迫させないために、県の「BA.5対策強化宣言」へのご理解・ご協力と併せてワクチン接種もご検討いただきますようお願いいたします。

    阿久比町新型コロナウイルス感染症対策本部本部長 阿久比町長 竹内啓二

    町民の皆さまへ(令和4年7月21日)

    ~爆発的な感染拡大に警戒! 改めて基本的な感染対策の徹底を~

     新型コロナウイルス感染症に感染された方やご家族の皆さまに、心からお見舞い申し上げます。また、感染された方の一日も早い回復をお祈り申し上げます。
     愛知県の新規感染者数は増加傾向にありましたが、先週あたりから急増し、昨日過去最多13,628人の感染が確認されました。
     本町においても同様の傾向が見られ、昨日過去最多59人の感染が確認されました。こちらもわずか数日で最多を更新する事態となっています。感染者数の増加の勢いはすさまじく、非常に厳しい状況であると認識しております。
     春先から主流となっていたオミクロン株のBA.2 系統と比べて感染力がより強いといわれるBA.5 系統等への置き換わりが進んでおり、その感染力の強さに危機感を覚えています。
     本日から夏休みに入り、例年お盆にかけては、帰省や旅行、イベントの開催などで人の動きが活発になります。皆さまには、ご自身と大切な人の身を守るためにも、手洗いや換気、場面に応じたマスクの着用、発熱等の症状がある場合は外出を控えるなど、基本的な感染症対策の徹底を改めてお願いします。
     併せて、ワクチン接種についてもご検討ください。4回目のワクチン接種もすでに約4,000人の方が済ませており、予約も順調に進んでいます。対象となる方には、随時接種券を発送していますので、希望される方は早めの接種をお願いします。
     自分自身や大切な家族、大切な人を守るために、「感染しないことが、感染させないことになる」ということを心に留め、危機感を持って感染対策を継続してください。ご協力をお願いします。

    阿久比町新型コロナウイルス感染症対策本部本部長 阿久比町長 竹内啓二

    町民の皆さまへ(令和4年3月22日)

    ~「厳重警戒」での感染防止対策を~

     町民の皆さまにおかれましては、日頃より新型コロナウイルス感染症予防対策にご理解とご協力をいただき、心より感謝申し上げます。
     昨日で、まん延防止等重点措置が解除され、愛知県は厳重警戒における感染防止対策を実施することになりました。本町での感染状況は、3月21日現在、10歳未満の子どもたちが3月の新規感染者全体の35%を占め、19歳以下では約50%となっています。本町では2月から子どもたちの感染が増え、特に幼い子どもたちの感染が大幅に増加しましたことに心を痛めています。それに伴い、小学校や保育施設のクラス閉鎖や学童保育所の休所をせざるを得ない状況となり申し訳ありませんでした。
     今週に入り新規感染者は減少しつつありますが、春休みや年度末に向け、人の移動が活発になる季節を迎えます。これからも第6波の終息に向け、また感染の再拡大とならぬよう、皆さまには引き続き基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。
     天候の変化が早く、温度差が大きくなる季節となりますので、体調管理には充分気をつけていただきながらお過ごしください。

    阿久比町新型コロナウイルス感染症対策本部本部長 阿久比町長 竹内啓二


    町民の皆さまへ(令和4年2月2日)

    ~「まん延防止等重点措置」適用~

     1月の終盤から、子どもたちへコロナウイルス感染が急激な勢いで広まっています。昨日は、東部小学校を2月6日まで休業し、学区内の学童保育所も休所しました。この他にも小学校や保育園、学童保育所も閉鎖や休所をせざるを得ない非常事態となっています。今は、感染のピークがいつ来るのかもはっきりとわからない状況ですが、先ずはこの一週間が正念場だと感じています。
     ワクチン接種を受けることができない子どもたちを守るためにも、皆さまには、今一度、行動の自粛や手洗い、換気など基本的な感染防止対策を徹底していただき、ご自身やご家族をお守りください。また、町内公共施設の利用時間制限や人数制限など、ご不便をおかけし申し訳ございませんが、引き続き皆さまのご協力をお願いいたします。
     自分自身や大切な家族、大切な人を守るためにも、また、この非常事態を乗り切るためにも、「感染しないことが感染させないこと」という強い意志を持って、より一層の基本的な感染防止対策をお願いいたします。 
     感染された方や濃厚接触者となられた方は、隔離期間も長く、病状と行動制限などで苦痛を余儀なくされています。思いやる優しさを心がけていただくようお願いいたします。

    阿久比町新型コロナウイルス感染症対策本部本部長 阿久比町長 竹内啓二


    町民の皆さまへ(令和4年1月21日)

    ~「まん延防止等重点措置」適用~
    「第6波」に突入 感染対策の徹底を

     1月21日(金曜日)から愛知県に「まん延防止等重点措置」が適用されました。全国でオミクロン株による感染が急拡大し、県下では新規感染者数が過去最高の3,074人を記録するなど、まさに状況は「第6波」の渦中にあると言えます。本町においても10歳未満、10歳代の子どもや若い方を中心に連日のように感染者が出ており、今後厳しい状況を迎えることが予想されます。
     オミクロン株の症状は発熱、咳、のどの痛みなどの風邪症状が中心となっています。従来株と比較して軽症や無症状が多いものの、高齢者へ感染すると重症化リスクが上がるとされており、また、デルタ株よりも感染力が3、4倍強いと言われています。感染を防ぎ、重症化リスクを少しでも減らすにはマスクの着用、手洗い・手指消毒、3密の回避、こまめな換気など、基本的な感染防止対策はもちろん、オミクロン株に有効とされているコロナワクチンの3回目接種をご検討いただくことが重要です。
     本町では、1月24日(月曜日)から2回目接種後7カ月以上経過した方を対象に3回目接種を開始します。すでに対象の方へ3回目の接種券の発送を開始していますので、届いた方からWeb、電話、医療機関の窓口でご予約いただきますようお願いいたします。1、2回目の接種がお済みでない方もご自身やご家族、周囲の方の命を守るためにワクチン接種をぜひご検討ください。
     今後も全庁一丸となって町民の皆さまの命を守ることを最優先に感染症対策に取り組んでまいります。皆さまにおかれましても、ご自身でできる限りの感染防止対策にご協力をよろしくお願いいたします。

    阿久比町新型コロナウイルス感染症対策本部本部長 阿久比町長 竹内啓二


    町民の皆さまへ(令和3年12月14日)

    ~オミクロン株第6波を防ぐために~
    油断大敵 引き続き感染症対策の継続を

     皆さまには長期にわたり、地道な感染症対策に取り組んでいただき、感謝いたします。本町では10月14日以降感染者が確認されていませんでしたが、12月9日、57日ぶりに新規感染者が確認されました。昨今の情勢から、今後オミクロン株による感染が広がることが充分に懸念されます。クリスマスや年末年始を控え、忘年会など会食の機会も増えると思いますが、第6波を防ぐためにも今一度原点に立ち返り、基本的な感染症対策を徹底していただきますようお願い申し上げます。

    阿久比町新型コロナウイルス感染症対策本部本部長 阿久比町長 竹内啓二


    町民の皆さまへ(令和3年12月2日)

    ~オミクロン株第6波を防ぐために~
    ワクチン3回目接種と感染症対策の継続

     皆さまお変わりございませんでしょうか。これまで町民に感染者が出た際に、私の声で防災行政無線を通じて感染拡大防止のお願いをしていましたので、近頃私の声の聞こえない日々が続いていることに、安堵されている方も多いのではないでしょうか。令和3年も師走を迎え、不自由な生活を余儀なくされてから2年が経つコロナ禍の生活で、さぞやお疲れになっていることと思います。
     この間、長期にわたり感染拡大防止対策にご協力いただき誠にありがとうございました。心から感謝とお礼を申し上げます。おかげをもちまして本町の感染者数は184名にとどまり,知多半島内の中でも一番少ない罹患率となり10月14日以降感染者は確認されていません。これもひとえに皆さまの地道な感染症対策と阿久比町民の民度の高さの表れだと私は思っています。 
     最近では全国的にも新規感染者数が少ない状況が続き、医療体制も改善したことから、段階的に以前の日常生活へ戻りつつあります。しかし、新たな変異株(オミクロン株)が国内でも確認され楽観視できなくなりました。オミクロン株については未知な部分が多く、国からの対応も示されていませんが、本町ではまず、新型コロナウイルスワクチンの3回目接種に向けて準備を進めており、接種券を医療従事者から発送しています。65歳以上の方へは、2回目接種を早く打たれた方から1月に接種券を発送し、2月から接種を行う予定です。
     ワクチン接種は、感染拡大を防ぐだけではなく、重症化を防ぐことにもつながります。ご自身、ご家族、周りの方々の命と健康な生活を守るために、ワクチンを接種できる方は、ひとりでも多く接種していただきますようお願いいたします。
     年末年始も控えていますが、引き続き油断することなく、マスク、手洗い、換気など基本的な感染防止対策を地道に続けていただくことをお願いします。

    皆さまには阿久比町の空気を、心置きなく胸いっぱいに吸っていただける新年をお迎えいただくことを願っています。


    阿久比町新型コロナウイルス感染症対策本部本部長 阿久比町長 竹内啓二


    町民の皆さまへ(令和3年10月1日)

    ~第6波を防ぐために~
    あなたとあなたの大切な人を守るために、ワクチン接種をご検討ください

      長期にわたり、町民の皆さまや事業所の方々には感染拡大防止対策にご協力いただき、誠にありがとうございます。また、医療関係者の方々には命を守るためご尽力いただき、心より敬意と感謝申し上げます。
      愛知県に発令されている緊急事態宣言が解除されました。新規感染者数は減少し、第5波も終息に向かっており、医療体制も改善傾向にありますが、この冬に第6波が来る可能性があると言われており、まだまだ油断できない状況です。
      本町の新型コロナワクチン接種状況ですが、9月24日時点で全対象者に占める割合は、1回目の接種を終えた方が73.3%、2回目の接種を終えた方が60.4%になっており、6割以上の方が2回目の接種を終えています。しかし、9月末の20歳代以下の接種率は2割以下となっています。また、本町の第5波の全感染者数のうち、約半数が20歳代以下の方であることから、若い方の感染を防ぐ必要があります。ワクチンを接種することは、感染拡大を防ぐだけではなく、重症化を防ぐことにもつながります。ご自身、ご家族、周りの方々の命と健康な生活を守るために、ワクチンを接種できる方は、ひとりでも多く接種していただきますようお願いいたします。これからも、不要不急の外出など、感染拡大につながる行動は控えていただき、マスク、手洗い、換気など基本的な感染防止対策を地道に続けていただくようお願いいたします。また、インターネットやSNSでのうわさや誤った情報に惑わされないよう、正しい情報を選び冷静に行動してくださるようお願いいたします。また、お困りのことがありましたら何なりと役場にご相談ください。

    阿久比町新型コロナウイルス感染症対策本部本部長 阿久比町長 竹内啓二


    町民の皆さまへ(令和3年8月27日)

    感染爆発させないために
    行動自粛で 人流を抑えることが「命」を救う

     長期にわたり、町民の皆さまや事業所の方々には感染拡大防止対策に努めていただき、また医療関係者の方々には命を守るためご尽力いただき、心より感謝申し上げます。
     愛知県は、昨日初めて2,000人を超える感染を確認し、緊急事態宣言が発出されました。感染力の強いデルタ株の急拡大に伴って感染者が急増し、医療体制がますます厳しくなっています。子どもたちへの感染も増加しており、10代20代での感染拡大が勢いを増しています。2学期の学校が始まるこの時期に拡大を抑えることができなければ、今以上の感染爆発が起きてしまいます。デルタ株の脅威が私たちの想定以上であると認識するとともに、ワクチン接種を行うことにより重症化や入院リスク、死亡リスクを防ぐことが重要になります。
     本町としては、希望される町民の方が一日も早くワクチン接種ができるよう全力を挙げています。今後について、県からは、9月後半にはワクチンの配送が増える予定で進んでいると聞いております。届けられ次第すぐに接種できるよう医療機関との調整は終わっていますのでご安心ください。
     町民の皆さんには本当に申し訳なく思いますが、今は、皆さま一人ひとりに協力を願い、不要不急の外出など、感染拡大につながる行動は控えていただき、これまで以上に基本的な感染防止対策を徹底していただくほかありません。また、感染された方におかれましては、お困りのことがありましたら役場にご相談ください。町民の皆さまも「人間愛の精神」の下、感染されたご家族に愛の手を差し伸べていただきたく思います。皆さまのご協力をお願いいたします。

    阿久比町新型コロナウイルス感染症対策本部本部長 阿久比町長 竹内啓二


    町民の皆さまへ(令和3年8月18日)

     デルタ株が猛威を振るい、新型コロナウイルスの感染者は増加の一途を辿っています。阿久比町役場においても、職員、来庁された方へのマスクの着用や手指消毒、窓口カウンター、執務室の消毒等、感染防止対策を徹底すると共に職員の行動自粛を要請してきましたが、残念なことに初めて、8月17日(火曜日)に建設環境課職員1名が新型コロナウイルスに感染してしまいました。町民の皆さんには、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、防災行政無線等を通じて、感染症対策をお願いしておきながら、町民の皆さんを守る立場である町職員が感染したことにより、不安を与えてしまったことを深くお詫び申し上げます。役場内の消毒は終了しましたので、引き続き感染防止対策を徹底したうえで通常どおり業務を行ってまいります。今回のデルタ株の感染力の強さは、今までのコロナの2倍とも言われています。町民の皆さんもこれまで以上に感染対策を徹底していただかないとこの難局を乗り切れませんので、よろしくお願いいたします。

     なお、本町のワクチン接種につきましては、12歳以上の全ての住民の方の接種予約が可能になっています。希望される方が1日も早くワクチン接種できるよう全力を挙げて参りますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

    阿久比町新型コロナウイルス感染症対策本部本部長 阿久比町長 竹内啓二


    町民の皆さまへ(令和3年8月11日)

    デルタ株の脅威

     愛知県にも8月8日(日曜日)から「まん延防止等重点措置」が適用されています。県下の新型コロナウイルス感染症の新規感染者は再び増加しており、医療体制が厳しくなってまいりました。
     本町の新型コロナワクチン接種状況は、8月3日現在で、全対象者(令和3年度中に12歳以上になる方)24,988人のうち、8,269人(33.1%)の方が2回目の接種を終えています。年齢区分に応じて順番に予約受付を行っていますが、12歳から15歳になる方について、8月12日からWeb予約、8月18日からコールセンターなどで電話予約を開始します。
     8月12日以降は、12歳以上の全ての住民の方のワクチン接種の予約が可能になりますが、国からのワクチン供給量により、予約枠が変更になる場合も考えられます。ワクチン接種を希望するすべての方が接種できるよう調整していますので、広報あぐい、ホームページ等さまざまなツールで最新の情報をご確認ください。
     東京都では人々に多くの感動を与えたオリンピックが閉会しましたが、新規感染者数は、これまでに経験したことがない急速な増加を見せています。このことは、感染力の強いデルタ株に置き換わったことが大きな要因です。ワクチン接種を進め、医療体制を強化しているにも関わらず、感染者が増え続けていることから、デルタ株の脅威が私たちの想定以上であると認識すべきです。
     本町としては、希望される住民の方が一日も早くワクチン接種ができるよう全力を挙げてまいりますので、今暫く都道府県をまたぐ不要不急の旅行、帰省など、再拡大につながる行動は控えていただき、基本的な感染防止対策を徹底していただきますよう、皆さんのご協力をお願いいたします。

    阿久比町新型コロナウイルス感染症対策本部本部長 阿久比町長 竹内啓二


    町民の皆さまへ(令和3年7月12日)

     愛知県に出されていた「まん延防止等重点措置」が7月11日(月曜日)をもって解除され、厳重警戒措置となりました。県下の新型コロナウイルス感染症の新規感染者は減少傾向にありましたが、感染者数は底を打ち、再び増加傾向に入ったと言わざるを得ない状況です。 
     本町の新型コロナワクチン接種状況は、7月7日現在で、全対象者(令和3年度中に12歳以上になる方)24,988人のうち、1回目接種人数は、8,228人(32.9%)で、2回目接種人数は、6,606人(26.4%)です。
     7月8日に、今年度に16歳以上となる全ての町民の方へ接種券を送付しました。年齢区分に応じて順番に予約受付を行ってまいります。まずは、今年度60歳から64歳になる方について、7月8日からWeb予約、7月12日からコールセンターで電話予約を開始しました。また、今年度50歳から59歳になる方について、7月15日からWeb予約、7月21日からコールセンターで電話予約を開始しますので、お間違いのないようお願いします。現在、国からのワクチン供給量が減少しているので、接種予定が変更になる場合も考えられます。今後のワクチン接種予定などにつきましては、広報あぐい、ホームページ等さまざまなツールで最新の情報をご確認ください。

     東京都では、オリンピックの開会を7月23日に控える中、四度目の緊急事態宣言が発出されました。本町としては、希望される住民の方が一日も早くワクチン接種ができるよう全力を挙げてまいりますので、今暫く不要不急の外出、再拡大につながる行動は控えていただき、基本的な感染防止対策を徹底していただきますよう、皆さんのご協力をお願いいたします。

    阿久比町新型コロナウイルス感染症対策本部本部長 阿久比町長 竹内啓二


    町民の皆さまへ(令和3年6月22日)

     愛知県に出されていた緊急事態宣言が、6月21日(月曜日)から、まん延防止等重点措置に移行されました。県下の新型コロナウイルス感染症の新規感染者は減少していますが、阿久比町と同じ生活圏である半田市が、まん延防止等重点措置の区域になっており、本町を取り巻く環境は厳しい状況です。
    町内の高齢者(65歳以上)の新型コロナワクチン接種状況は、6月20日現在で、約7,700人のうち、約6,900名(約90%)が1回目の接種を終えており、約3,900名(約50%)が2回目の接種を終えています。6月中には、多くの高齢者の方の接種が終了する予定です。

    昨日、基礎疾患を有する方、高齢者施設などの従事者の方へ接種券を発送しました。6月28日(月曜日)からコールセンターでの受付を開始し、7月5日(月曜日)から接種を開始する予定です。今年度60歳から64歳になられる方へは、7月上旬に接種券を送付し、7月中旬に予約受付を開始します。また、町内の保育園、幼稚園、小中学校、学童保育、介護サービス事業所等の従事者についても、感染者およびクラスターの発生を防止するため、接種を進めてまいります。今後のワクチン接種を含む新型コロナウイルス関連の情報につきましては、広報あぐい、ホームページ等さまざまなツールを使用して提供してまいりますので、最新の情報をご確認いただくとともに、一人でも多くの方が予約し、接種していただきますようお願いいたします。

     県内では、感染力が強く、重症化リスクが高い変異株の感染者が多数確認されています。本町としては、希望される住民の方が一日も早くワクチン接種ができるよう全力を挙げてまいりますので、今後も不要不急の外出、再拡大につながる行動は控えていただき、これまでと同様に基本的な感染防止対策を徹底していただきますよう、皆さんのご協力をお願いいたします。


    阿久比町新型コロナウイルス感染症対策本部本部長 阿久比町長 竹内啓二


    町民の皆さまへ(令和3年6月1日)

     今日から、緊急事態宣言が6月20日(日曜日)まで延長される期間に入りました。愛知県における新型コロナウイルス感染症の感染者数は依然として多いため、入院者数が減らず、医療体制の逼迫が継続している状況です。
     本町の5月24日現在の新型コロナワクチン接種の予約状況は、5月10日からの受付で、高齢者約7,700人のうち、約5,400人(約70%)の方の予約受付が完了しています。高齢者の優先受付は、6月9日(水曜日)から再開しますが、今回が最後になりますので、一人でも多くの方が予約し、接種していただきますようお願いいたします。
     高齢者(65歳以上)の新型コロナワクチン接種が5月17日から始まりました。接種状況は、5月17日から30日までの間に、4,132名が第1回の接種を終えており、7月中には、多くの高齢者の方の接種が終了する予定です。現在、基礎疾患を有する方、高齢者施設などに従事している方の接種について準備を進めていますが、今後のワクチン接種を含む新型コロナウイルス関連の情報につきましては、広報あぐい、ホームページ等さまざまなツールを使用して提供してまいりますので、最新の情報をご確認ください。

     県内では、感染力が強く、重症化リスクが高い変異株(インド株)の感染者も確認されています。これからも活動を制限され、我慢を強いられる生活が続きますが、不要不急の外出は控えていただき、これまで以上に基本的な感染防止対策を徹底していただきますよう、皆さんのご協力をお願いいたします。

    阿久比町新型コロナウイルス感染症対策本部本部長 阿久比町長 竹内啓二


    町民の皆さまへ(令和3年5月12日)

       愛知県にも5月12日(水曜日)から緊急事態宣言が発出されました。愛知県における新型コロナウイルス感染症の感染者数は、5月12日(水曜日)に679人の過去最多感染者数が確認され、全国的にも重症者数が過去最多を更新するなど、医療体制は逼迫し続けています。国から、人の流れを抑制する措置等、徹底した感染防止策が示されていますが、顕著な改善には至っていません。
    本町の新型コロナワクチン接種の初回予約受付は定員に達しました。次回のコールセンターを通じての予約受付については、5月15日(土曜日)、16日(日曜日)に行います。医療機関での予約受付については、5月13日(木曜日)の全戸配布のチラシでお知らせいたします。
        いよいよ新型コロナワクチン接種が5月17日(月曜日)から始まります。今後、ワクチン接種を含む新型コロナウイルス関連の情報につきましては、広報あぐい、ホームページ等さまざまなツールを使用して提供してまいりますので、最新の情報をご確認ください。
      感染者が増加しており、予断を許さない状況が続いています。中でも感染力が強く、重症化リスクが高い変異株による感染が広がっています。不要不急の外出は控えていただき、これまで以上に基本的な感染防止対策を徹底していただきますよう、皆さんのご協力をお願いいたします。

    阿久比町新型コロナウイルス感染症対策本部本部長 阿久比町長 竹内啓二


    町民の皆さまへ(令和3年4月27日)

      新型コロナウイルス感染症の感染者数は、全国的に再び増加しており、収束の目途がまったく立たない状況であります。愛知県は「まん延防止等重点措置」が実施されましたが、感染状況は改善するに至っていません。25日からは、東京都、京都府、大阪府、兵庫県に緊急事態宣言が発令され、新たなフェーズに入りましたが、変異株の感染者が増加していることもあり、人の流れを抑制する措置等、国から徹底した感染防止策が示されています。
     本町においては、いよいよ新型コロナワクチンの接種が5月17日(月曜日)から始まります。予約受付開始日は5月10日(月曜日)からです。新型コロナウイルス関連の情報につきましては、広報あぐい、ホームページ等さまざまなツールを使用して提供してまいりますので、よろしくお願いいたします。
     4月14日から10日間で7人の感染者が確認されました。間もなく大型連休を迎えようとしていますが、不要不急の外出の自粛や、旅行や帰省など県外への移動を控えていただき、より一層、感染拡大防止に努めていただきますよう、皆さんのご協力をお願いいたします。

    阿久比町新型コロナウイルス感染症対策本部本部長  阿久比町長 竹内啓二


    町民の皆さまへ(令和3年4月20日)

      新しい年度を迎え、慌ただしい日々をお過ごしの方も多いと思われますが、新型コロナウイルス感染症の感染者数は、全国的に再び増加しており、第4波到来という状況を迎えています。
     今月に入って、5日から宮城県、大阪府、兵庫県、12日から東京都、京都府、沖縄県に「まん延防止等重点措置」が実施されましたが、20日(火曜日)から、愛知県も、埼玉県、千葉県、神奈川県と同時に実施されることが決定されました。この「まん延防止等重点措置」が実施されることによって、飲食店の営業時間短縮やイベントの人数制限など緊急事態宣言に準じた強い対策が実施されます。県内の全市町村についても、規制が強化され、特に名古屋市は重点措置を講じるべき区域とされました。     
     4月半ばを過ぎ、大型連休が差し迫ってまいりました。不要不急の外出を自粛していただくことや、県をまたぐ不要不急の移動を控えていただき、より一層、感染拡大防止に努めていただきますよう、皆さんのご協力をお願いいたします。

    阿久比町新型コロナウイルス感染症対策本部本部長  阿久比町長 竹内啓二


    町民の皆さまへ(令和3年3月22日)

      愛知県に出されていた厳重警戒宣言は21日で解除されました。これまで皆さまにご協力いただきましたこと、心より感謝申し上げます。
      残念ながら、新型コロナウイルス感染症は終息するに至ってはおりません。今後も不要不急の外出や移動は極力控えていただき、基本的な感染防止対策を徹底していただきたいと思います。
      本町の新型コロナウイルスワクチン接種について、65歳以上の方へのクーポン発送は4月23日を予定しておりますので、今しばらくお待ちください。
      春の暖かさを感じる季節となりました。季節の行事などイベントが多くなり、人と接触する機会が増えてくると思いますが、再び感染拡大が起こらぬよう、皆さまのご協力をお願いいたします。

    阿久比町新型コロナウイルス感染症対策本部本部長  阿久比町長 竹内啓二


    町民の皆さまへ(令和3年3月1日)

       本町は、皆さんのご協力により1カ月以上、新たな感染者が確認されておりません。改めて心より感謝申し上げます。
       国は、愛知県に発令していた「緊急事態宣言」を2月28日で解除しました。
     本町では、町内施設の開館時間を8日(月曜日)から通常の時間に戻しますが、人数制限は継続させていただきます。
       県内の新規陽性者数は、減少傾向となっていますが、医療の現場にはまだ大きな負担がかかっている状況です。年度末のこの時期、春休みなどで人の移動が見込まれますが、第3波終息を現実のものとするためにも、引き続き、不要不急の外出や移動の自粛、重症化しやすい高齢者への感染防止対策の徹底をお願いします。
     間もなく、新型コロナウイルスワクチン接種が医療従事者を対象に町内でも始まってまいります。高齢者の皆さんへの接種の日程は、未だ明確にお示しできない状況ですが、本町ではかかりつけ医などの町内医療機関での個別接種で行います。
     皆さまには、引き続き、新しい生活様式を取り入れ、基本的な感染予防に努めていただき、一日でも早く日常生活を取り戻せるように、これまで同様ご協力をお願いいたします。

    阿久比町新型コロナウイルス感染症対策本部本部長  阿久比町長 竹内啓二


    町民の皆さまへ(令和3年2月8日)

     新型コロナウイルス感染症の終息の兆しが見えない中、季節はめぐり立春を過ぎてしまいました。暖かい日が増え、気持ちも明るくなる時季ですが、自由を制限され、我慢を強いられる生活を送られていることと思いますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
     そのような折、当初の予定では昨日までとなっていた緊急事態宣言が、愛知県も3月7日まで期間延長されました。緊急事態宣言の期間延長に伴い、町施設の午後5時閉館とする措置を引き続き実施させていただきます。皆さまにはご不便をおかけしますが、ご協力お願いいたします。
     町では、新型コロナウイルス感染症のワクチン接種推進に関する「ワクチン接種推進対策チーム」を保健センターに設置しました。皆さまへのワクチン接種を着実に実施できるよう進めてまいりますので、もうしばらくお待ちください。まず、医療従事者の接種を先行して実施し、続いて65歳以上の方から優先して町内の診療所での個別接種で実施する予定でおります。
     新規感染者数は減少傾向ではありますが、医療体制はまだひっ迫していることに変わりはありません。皆さまには、特に感染リスクの高い場面を回避するため、日中も含めた不要不急の外出や移動の自粛を引き続き徹底していただきたいと思います。
     これからも、皆さまにご協力をいただき、生命や生活を守ることを最優先に、町は感染防止に全力を尽くしてまいります。そして、手洗いやうがいなど基本的な予防行動を継続していただくことと、医療従事者のご尽力に心からの感謝と感染者や濃厚接触者を思いやる気持ちを忘れないでください。
     まさに今が踏ん張りどころです。皆さまのご協力で3月7日の期限を待たずに宣言が解除され、新しい生活様式を取り入れた、制限のない日常の生活を送れるよう、もうしばらく頑張りましょう。

    阿久比町新型コロナウイルス感染症対策本部本部長  阿久比町長 竹内啓二

    町民の皆さまへ(令和3年1月14日)

     コロナ禍中と寒中お見舞い申し上げます。
     新型コロナウイルス感染症が世界で拡大する中、政府は首都圏の1都3県に続き、昨日、愛知県にも緊急事態宣言を発令しました。緊急事態措置期間は本日14日から2月7日までとされました。対象区域が11都府県に拡大し、新型コロナウイルスの感染拡大は収束の見通しが立たない状況です。全国的に新規感染者の報告が高止まりの状況となり、医療のひっ迫状況が大変厳しくなっています。
     今回の緊急事態宣言は、社会経済活動を幅広く止めるのではなく、感染リスクの高い場面に絞って、効果的・重点的な対策を徹底するものです。具体的には飲食につながる人の流れを制限する飲食店の営業時間短縮要請、外出自粛の要請、テレワークの推進などです。
     皆さまには、特に感染リスクの高い場面を回避するため、日中も含めた不要不急の外出や移動の自粛を徹底していただきたいと思います。
     本町でも、感染者や濃厚接触者が増えています。予防行動で今までも感染拡大を抑えてまいりましたが、12月の第2週以降、5週連続して感染者が出ております。
    今一度、皆さまに新型コロナウイルスの感染防止や拡大阻止のためにできることの実行をお願いします。
     これからも、本町は皆さまにご協力をいただき、町内から感染者を出さないように努めてまいります。また、町民の皆さまの生命や生活を守ることを最優先に感染防止に全力を尽くしてまいります。
     皆さまも引き続き、正しい情報を的確にとらえ、手洗いやうがいなど基本的な予防行動をとっていただき、医療従事者への心からの感謝と感染者や濃厚接触者を思いやる気持ちを持ち続けてください。あなたの愛が命を救います。
     皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。

    阿久比町新型コロナウイルス感染症対策本部本部長  阿久比町長 竹内啓二

    町民の皆さまへ(令和2年12月1日)

    「阿久比町新型コロナウイルス感染症に関する安心まちづくり条例」が施行されました。この条例は、町の責務、町民の責務、事業者の責務により新型コロナウイルス感染症の感染拡大を町一丸となって防止するとともに、不当な差別的扱いなどを禁止することで、町民が安心して生活できる社会を守ることを定めています。
     人を守り、安心して生活できる社会を守るためにこの条例を制定し町民に呼び掛けるものです。
     愛知県の新型コロナウイルス感染状況は予断を許さない状況です。町内から感染者を出さないように努めることはもちろんのこと、感染された人や関係者が不当な差別的扱いなどを受けたり人権を損なう行為が起きたりしないように、本町ではいち早くこの条例を施行することといたしました。
     これからも、感染者や濃厚接触者を思いやる気持ちを忘れないでください。本町も引き続き、町民の皆さまの生命や生活を守ることを最優先に感染防止に全力を尽くしますので、ご協力をよろしくお願い申し上げます。

    阿久比町新型コロナウイルス感染症対策本部本部長  阿久比町長 竹内啓二

    町民の皆さまへ(令和2年11月18日)

      都市を中心に第3波が襲来し、全国的に感染者数が増加しています。さらに、寒さが増し空気が乾燥する季節になり、新型コロナウイルス感染症と季節性のインフルエンザの同時流行が懸念されます。
     町民の皆さまには、日頃から新型コロナウイルスの感染拡大防止にご協力いただき、心より感謝申し上げます。しかし、愛知県内では日々、感染者が増加しており、第2ステージの警戒領域から次のステージへ移ってもおかしくない状況です。
     半田市の知多中部広域事務組合消防本部でも起こりましたが、クラスターもさまざまなところで発生しています。これからは、クリスマスや年末年始など多くの人が集まる機会が多くなりますので、次のことに注意してください。
     (1)基本的な感染防止策の実施
       マスクを着用、人との距離を保つ、3密を避ける 
     (2)室内は常に換気し、適度な保湿
       寒い環境でも換気し、湿度は40%以上を目安に
     (3)大人数や長時間、飲酒を伴う懇親会等では十分警戒する
       感染の危険性に気を緩めることなく、適切な予防を
     皆さまの一人ひとりの基本的な予防行動が、大切な人を守る、また社会を守ることにつながります。併せて、感染者や濃厚接触者を思いやる気持ちを忘れないでください。
     引き続き、本町としましても、町民の皆さまの生命や生活を守ることを最優先に感染防止に全力を尽くしますので、皆さまのご協力をよろしくお願い申し上げます。

    阿久比町新型コロナウイルス感染症対策本部本部長 阿久比町長 竹内啓二

    町民の皆さまへ(令和2年9月11日)

     町民の皆さまには、日頃から新型コロナウイルスの感染拡大防止にご協力いただき、心より感謝申し上げます。愛知県は「厳重警戒」として感染拡大防止に取り組み、感染者数も落ち着きを見せてきたように思います。
     しかし、本町では9日に1名、10日には3名と、連日にわたり感染が確認されました。また、本日から3日間、南部小学校を臨時休業としました。校内の消毒を徹底し、万全の感染拡大防止策を講じ、14日の月曜日には再開いたします。
     感染された方やその家族、濃厚接触者などに対する差別や偏見をすることなく、優しい気配りを切にお願いします。
     併せて、重症化しやすい高齢者へ感染が拡大しないよう、周囲の方のご理解、ご協力をお願いいたします。
     皆さまの一人ひとりの思いやりや基本的な予防の行動が、感染を拡大させないための大きな力となります。
     阿久比町は重大な状況に立っており、皆さまは不安を感じていらっしゃると思いますが、引き続き、本町としましても、町民の皆さまの生命や生活を守ることを最優先に感染防止に全力を尽くしますので、皆さまのご協力をよろしくお願い申し上げます。   
     コロナに打ち勝とう
     One for all, All for one


    阿久比町新型コロナウイルス感染症対策本部本部長 阿久比町長 竹内啓二

    町民の皆さまへ(令和2年8月28日)

      8月24日に愛知県に発出されていました「緊急事態宣言」が解除されましたが、引き続き「厳重警戒」として感染拡大防止に取り組んでいるところです。
    本町においても、幅広い年代で新型コロナウイルスの感染が確認されており、人数も増えてきています。また、町内小学校の児童の感染が確認され、本日から3日間臨時休業としました。校内の消毒を徹底し、万全の感染拡大防止策を講じた後、再開いたします。
     不安を皆さんは感じていらっしゃるとは思いますが、より一層「感染しない、感染させない」を自覚していただき、適切な行動の徹底による感染拡大防止にご協力を強くお願いします。
     こまめな手洗い・うがいやマスクの着用の徹底、不要不急の行動自粛、密集を避け、換気をこまめにするなど、人と人との距離を保ち、基本的な感染防止対策を実践してください。
     暑い日がまだ続いていますので、熱中症に気を付けるとともに、食事や睡眠をしっかりとって、くれぐれもご自愛ください。
     併せて、感染された方、濃厚接触者などに対する差別や偏見をすることなく、やさしく温かい気配りを切にお願いします。
     阿久比町としましても、皆さんの生命や健康、生活を守ることを最優先に対策を実施していきます。

    阿久比町新型コロナウイルス感染症対策本部本部長 阿久比町長 竹内啓二

    町民の皆さまへ(令和2年7月30日)

     町民の皆さまの新型コロナウイルス感染症に対する正しい警戒や適切な対応に、心より感謝申し上げます。
     県内では、再びウイルスが猛威を振るい、感染者が急増しており、昨日、愛知県では167人の感染者を確認しています。
     阿久比町では、今回の感染拡大を第2波と受け止めていますが、皆さまのおかげもあり新規感染者は確認されておりません。
     
     大村秀章知事は会見で、愛知県の新規感染者数は衝撃的な数字で、感染状況は『厳重警戒』の段階に入り、極めて厳しい状況であると述べられました。そして、感染拡大防止対策の徹底や、不要不急の行動自粛を呼び掛けています。
     さらに、県民・事業者の皆さまへのお願いとして
    「不要不急の行動自粛・行動の変容」
    「感染防止対策の徹底」
    「東京等への不要不急の移動自粛」
    を挙げています。

     本町の周辺市町でも感染者が増えており、町内での発生に戦々恐々の日々です。町民の皆さまにも、ウイルスが身の回りに迫ってきていることを前提に、今まで以上に感染症対策の徹底をお願いいたします。
     人と人との距離を十分に保つ、密集を避ける、外出の際はマスクを着用する、こまめに手洗い・うがいを行うなど、国が示している「新しい生活様式」を日常生活において実践していただければ幸いです。感染拡大を防ぐことは、自身だけでなく、大切な家族や友人などの命を守ることにもつながります。町といたしましても、今後も感染防止策をしっかりと実施してまいります。
     また、現在の医療体制や社会情勢から、新型コロナウイルスの感染予防だけでなく、他の病気にかからないよう十分に注意していただく必要があり、健康を保つことが大変重要になってまいります。「新しい生活様式」を取り入れるとともに睡眠と食事をしっかりとり、熱中症や夏バテに気を付けながら、免疫力を落とさないようご自愛ください。
     この事態を乗り越えていけるよう、引き続き皆さまのご協力をお願いいたします。


    阿久比町新型コロナウイルス感染症対策本部本部長 阿久比町長 竹内啓二

    町民の皆さまへ(令和2年5月28日)

    皆さまにおかれましては、大変お疲れのことと思います。
    医療従事者の皆さまの献身的なご尽力、町民の皆さまや事業者の皆さまの感染拡大防止に向けたご協力に心から感謝申し上げます。

    5月25日に国の緊急事態の解除が宣言されました。国の緊急事態の解除を受け、愛知県も「愛知県緊急事態宣言」および「愛知県緊急事態措置」を5月26日に解除しました。
    そこで阿久比町では、6月1日から感染防止に取り組みながら、町内の施設等を順次再開し、また、保育園、幼稚園、小中学校も授業を再開してまいります。
    しかし、北九州市のように終息したかと思われた矢先の再拡大が懸念される事態は、今後身近にも起こるかも知れません。
    私たちの身の回りにウイルスがこれからも存在していることを意識して「新しい生活様式」を実践し、感染リスクと社会経済活動を両立させながら第2波の襲来に備えていくことが必要です。

    町民の皆さまには引き続き、ウイルスへの警戒や感染予防を怠らず、ご自身を守る取り組みを続けていただくことをお願いいたします。一日も早く安心な日常生活を取り戻していくために、阿久比町としても皆さまの生命と健康を守ることを最優先に予防対策を行ってまいりますので、これからもご理解ご協力をお願いいたします。

    阿久比町新型コロナウイルス感染症対策本部本部長 阿久比町長 竹内啓二

    町民の皆さまへ(令和2年5月15日)

    国は愛知県に発出していた「緊急事態宣言」を5月14日に解除しました。
    町民の皆さまの不要不急の外出自粛や、事業者の皆さまの営業の自粛などの感染拡大防止に対するご協力や、医療関係者の皆さまの昼夜を問わず最前線で献身的に対応していただいたおかげもあり、5月31日の期限を前に解除されることにつながりました。
    心より感謝申し上げます。

    町といたしましても、皆さまの生命や健康、生活を守るため、施設の休館やイベントの中止、小中学校の休業など感染拡大防止策や、必要とされている方への支援対策などに取り組んでまいりました。
    国の緊急事態宣言が解除されましたが、愛知県独自の「緊急事態宣言」は5月31日まで継続しています。引き続き、不要不急の外出や移動の自粛が求められています。気を緩めると、また感染が広がってしまう危険性があります。
    町といたしましても、これまでの努力を無駄にしないために、感染防止策を実施しながら、段階的に小中学校の再開や施設の開館などを行ってまいります。併せて、新型コロナウイルス感染症対策の支援策なども進めてまいります。

    安倍首相からの3つのお願い(「少しずつ段階的に日常の生活を取り戻す」「前向きな変化はできるだけこれからも続ける」「日常のあらゆる場面でウイルスへの警戒を怠らない」)を実践してください。人と人との距離を十分に保ち、密集を避け、外出の際はマスクを着用し、こまめに手を洗うなど、国が示している「新しい生活様式」を取り入れながら、ウイルスが身の回りにいることを前提に、日々の暮らしを取り戻していきましょう。
     
    阿久比町新型コロナウイルス感染症対策本部本部長 阿久比町長 竹内啓二

    町民の皆さまへ(令和2年4月19日)

    阿久比町の住民から新型コロナウイルスの感染者が確認されました。

    皆さんに改めてお願いいたします。

    外出は極力控えてください。

    こまめな手洗いうがいを徹底してください。

    今、私たちは阿久比町を左右する重大な局面に立っています。

    感染拡大防止にご協力ください。

    阿久比町新型コロナウイルス感染症対策本部本部長 阿久比町長 竹内啓二

    町民の皆さまへ(令和2年4月13日)

    まず、新型コロナウイルス感染症で亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げるとともに、罹患され闘病生活を送られている方々にお見舞い申し上げます。
    また、全国各地の医療現場で昼夜問わず頑張ってみえる医療従事者の皆さま、クラスター対策に携わる保健所や専門家の皆さまには、身をていしてご尽力いただいていることに心より敬意を表し、感謝申し上げるとともにエールを送ります。
    そして、町民の皆さまには、5月末日まで町内施設の休館やイベントなどの延期や中止で、ご不便をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
    先日、政府から緊急事態宣言が7都道府県に出されました。愛知県も政府に緊急事態宣言の対象区域に含めるよう要請し、10日に独自の愛知県緊急事態宣言を出しました。
    町民の皆さまも、愛知県緊急事態宣言や日に日に感染者が増える状況に不安を感じていらっしゃることと思います。感染症指定医療機関等の負担軽減のため東浦町にある「あいち健康の森健康科学総合センター健康宿泊館」が軽症・無症状の感染者の入所施設となり、緊張が高まっています。
    安倍首相は、最も重要なことは、何よりも、国民が行動を変えることであり、これによって感染者を減少傾向に導くことができるとしています。また、この緊急事態を1カ月で終えるために、最低7割、極力8割の接触削減が不可欠としています。

    本町はまだ感染者は出ていません。ひとえに町民の皆さまによる新型コロナウイルスに対する正しい警戒や適切な対応のおかげと思っております。
    今回の事態を見ますと
     〇新型コロナウイルスの正体が解明されていないこと。
     〇ワクチンや特効薬が今の時点ではないこと
     〇長い戦いが予想されること
     〇感染力が強く、他人事ではないことなどが挙げられます。
    皆さまへのお願いとして
     〇外出を控え,人と人との接触を避ける
     〇手洗い・マスクの徹底
     〇最悪の事態を想定し、最大の自己防御をすること。
    今回は、他人事ではありません。皆さん一人ひとりの行動が、自分や家族、友人、知人など周りの多くの人、社会を守ることにつながります。今回の危機を脱するには、町民の民度の高さが要求されます。

    経済の再生はあっても、命の再生はありえません。

    町民一人ひとりが力を合わせ、一緒になってこの緊急事態を乗り越えていけるよう、引き続きご協力をお願い申し上げます。

    阿久比町新型コロナウイルス感染症対策本部本部長 阿久比町長 竹内啓二

    町民の皆さまへ(令和2年4月1日)

    庶民に親しまれたお笑いタレント志村けんさんが、新型コロナウイルスに感染し、発症してから数日にしてお亡くなりになり国内に衝撃が走りました。
     また、東京2020オリンピック・パラリンピック大会の開催が延期されました。3月26日には、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく政府対策本部が設置され、同日、愛知県にも愛知県新型コロナウイルス感染症対策本部が設置されました。小池東京都知事は感染者数が都市部を中心に急増し、首都封鎖になりかねない重大な局面を迎えているとメッセージを出し、東京都や神奈川県など近隣4県が週末の外出自粛要請を出すなど、予断を許さない状況となりました。安倍首相からも今がまさに国内の急速な感染拡大を回避するために極めて重要な時期であり、国民の生命を守るための新型コロナ特措法に規定する基本的対処方針を確実かつ迅速に実行していくとしています。
     本町内では感染者は発生していませんが、いつ感染者が確認されてもおかしくない状況です。町民の皆さんの感染を防ぐために4月以降も施設等の休館を続行させていただきます。ご不便をおかけしますが、皆さまのリスクを最大限に回避するための取り組みとしてご理解いただきますようお願い申し上げます。
     新学期を迎える学校、幼稚園、保育園等は、入学式や始業式を縮小したうえで開催し授業を再開させる方向です。ただし、緊急事態宣言が出された場合や校内等での感染者が発生した場合には、突然の緊急措置を取らざる負えない事態となります。
     自らが知らないうちに罹患し、他人にうつしてしまうことにより、自分や家族、友人、知人など周りの多くの人の人生に悲しみを生むことになります。
     今後とも感染防止に向け、町民一人ひとりの力を合わせ一緒になって新型コロナウイルス感染症に立ち向かってまいりましょう。引き続きご協力をお願い申し上げます。
    ※感染症対策として、
     (1)発熱等の風邪の症状がみられる場合は、自宅で休養することを徹底し感染源を断つこと 
     (2)石けんによる手洗い、消毒、咳エチケットを徹底し感染経路を断つこと
     (3)免疫力を高めるために、十分な睡眠と適度な運動やバランスのとれた食事を心がけ抵抗力を高めること
    ※集団感染へのリスクへの対応として、3つの「密」空間、1「換気が悪い密閉空間」 2「多くの人集まる密集空間」 3「人との距離が近い密接空間」という3つの条件が同時に重なるような場を避ける。

    阿久比町新型コロナウイルス感染症対策本部本部長 阿久比町長 竹内啓二

    町民の皆さまへ(令和2年3月23日)

    新型コロナウイルス感染症により、東京2020オリンピックの開催が危ぶまれる事態になりました。爆発的に世界中に感染が広がり各国で渡航制限や非常事態宣言などの措置がとられています。日本においても、すべての海外への渡航の是非またはその延期の必要性について注意喚起がされています。本町も職員に海外への渡航の自粛を要請しました。また、職員が感染したり、濃厚接触者となった場合は、職免等により登庁を制限すると共に、住民サービスが停滞しないよう業務継続体制を整えています。
    愛知県内では、現在130名以上の感染者が確認されています。ほとんどが名古屋市での感染者であり、クラスター感染者が多数を占めていますが感染経路不明者も出始めています。知多半島内では半田市、東海市に続き、武豊町、知多市でも感染者が確認されました。本町では、感染者は出ていないものの、いつ感染者が確認されてもおかしくない状況です。
    本町は今月19日に第8回阿久比町新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催し、引き続き4月中の公共施設の休館、イベントの中止などを決定いたしました。ワクチンや薬が開発されていない現状での対策は、3密空間を避ける以外ありません。1「換気が悪い密閉空間」2「多くの人集まる密集空間」3「人との距離が近い密接空間」という3つの条件が同時に重なるような場は極力避けねばなりません。今後も町民の皆さまにご不便をおかけしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。また、今まで同様、不要不急の外出を控え、石けんによる手洗い、消毒、咳エチケットなどを徹底していただき、一人ひとりが予防に努めていただくようお願いいたします。
    安倍首相からも、今までの努力を続けなければ、クラスターの大規模化や感染の連鎖、さらには全国のどこかの地域で患者の急激な増加(オーバーシュート)が生じる可能性が指摘されています。
    あなたの近くに見えない敵、新型コロナウイルスは忍び寄っています。
    今後とも、感染防止に向け、最大限の努力を惜しまず、町民の皆さまと一緒に新型コロナウイルス感染症に立ち向かってまいります。引き続きご協力をお願い申し上げます。

    阿久比町新型コロナウイルス感染症対策本部本部長 阿久比町長 竹内啓二


    町民の皆さまへ(令和2年3月13日)

    インターネット上で「阿久比町で感染者が出ている」とのデマ情報が流れており、驚いています。本町が知る限り、感染者は確認されていません。誤った情報に気を付けてください。
    本町では、新型コロナウイルス感染者(町外在住)の方が2月23日に町中央公民館を利用したことが判明し、阿久比町新型コロナウイルス感染症対策本部で対応してきました。
    2週間が過ぎた現在、本町で新型コロナウイルス感染者は確認されておらず、この一件による感染拡大はなかったと判断しています。
    しかし、愛知県内では100名以上の感染者が確認されています。北海道に次ぐ感染者数となっており、死亡者数では愛知県がトップとなりとどまる気配はありません。半田市や東海市でも感染者が確認されており、緊張が高まっています。
    先日、世界保健機関(WHO)が「パンデミック(世界的流行)」の状態と認定し、安倍首相からも、引き続きこれまでの対策を継続するようメッセージが出されました。また一段階フェーズ(局面)が上がり、危険度が高まりました。
    今後も小中学校の休校や、公共施設の休館、イベントの中止など、町民の皆さまにご不便をおかけしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
    また町民の皆さまには、引き続き多くの方が集まるイベントや不要不急の外出を控え、石けんによる手洗い、消毒、咳エチケットなどを徹底していただき、一人ひとりが予防に努めていただくようお願いいたします。

    インターネットやSNSでのうわさやデマに惑わされないよう、正しい情報を選び冷静に行動してください。
    これからも随時私からメッセージをお伝えしてまいりますので、阿久比町民一丸となって新型コロナウイルスに立ち向かい、この難局を乗り切りましょう。

    阿久比町新型コロナウイルス感染症対策本部本部長 阿久比町長 竹内啓二


    町民の皆さまへ(令和2年3月5日)

    国内外で、新型コロナウイルスによる感染症が猛威を振るい、いまだに終息の見通しが立っておりません。
    半田市内で新型コロナウイルス感染者が確認され、新型コロナウイルスの脅威が迫りつつあります。
    本町は、2月21日に「阿久比町新型コロナウイルス感染症対策本部」を立ち上げ、住民の皆さんの安全のために、役場全体を通じて各種の対応をしておりますが、今、新型コロナウイルスが私たちの間近にまで迫ってきております。
    その中で、政府からの要請もあり、小中学校の休校など、住民生活にも大きな影響が出ておりますことは大変残念に思いますが、この難局を打開するためには皆さんにも少しずつ我慢をしていただかなければなりません。
    町民の皆さまには、不要不急の外出を控え、石鹸による手洗い、消毒、咳エチケットなどを徹底していただき、一人ひとり予防に努めていただくようお願いいたします。
    また、年度末ではありますが、総会や集会などについて、しばらくの間は中止または延期をご検討ください。阿久比町民一丸となって、新型コロナウイルスに立ち向かっていくよう、私もその先頭に立って、必要な対策を講じてまいりますので、ご理解いただきますようお願いいたします。

    阿久比町新型コロナウイルス感染症対策本部本部長 阿久比町長 竹内啓二

    お問い合わせ

    阿久比町役場民生部健康介護課保健係

    電話: 0569-48-1111 内線1520・1521  ファックス: 0569-48-7333

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム