非行防止広報活動
[2018年9月18日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
7月3日(火曜日)、7月24日(火曜日)、8月7日(火曜日)、8月17日(金曜日)、8月29日(水曜日)の夕方から夜にかけての時間帯に、青少年健全育成地区推進員、少年補導委員、保護司会、更生保護女性会、小中高生徒指導教諭およびPTAの方々が阿久比町内の4小学校区とアピタなどそれぞれの班に分かれて、コンビニやネットカフェ、アピタ、公園などのパトロールを行いました。8月17日(金曜日)は「あぐいふれあい盆踊りの夕べ」会場内をパトロールしました。
7月24日(火曜日)と8月7日(火曜日)は、「安心安全パトロール車」から青少年の非行・被害防止および青少年の健全育成の呼びかけを行いました。
地域の皆さんで声を掛け合って、青少年を犯罪や非行から守り、犯罪や非行のない明るい町をつくりましょう。
役場開庁時間:午前8時30分~午後5時15分
閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
利用者が情報を送信するページについてはSSL化(通信の暗号化)をしています。