感染者情報
- [更新日:
- ID:5085
【5/8更新終了】新型コロナウイルス感染症患者について
5月8日付で新型コロナウイルス感染症の法的位置付けが「5類」へ移行し、発生動向の把握・公表方法が変更となったため、感染者情報の更新は同日をもって終了とさせて頂きます。
感染者の情報
国から全数把握(届出)が見直され、9月26日(県発表日9月27日)以降、届出対象者が
- 65歳以上の者
- 入院を要する者
- 重症化リスクがあり、新型コロナウイルス感染症治療薬の投与または新たに酸素投与が必要と医師が判断する者
- 妊婦
に限定されることになりました。見直しに伴い、9月26日(県発表日9月27日)以降は、県から提供される「町内医療機関における届出数」を掲載します。
※9月25日(県発表日9月26日)以前の情報も引き続き添付ファイルにより掲載します。
感染者の情報【5月8日現在】
累計感染者(令和4年9月26日まで)9月26日分までは、こちらをご覧ください。
町内医療機関における届出数(令和4年9月27日以降)9月27日分以降は、こちらをご覧ください。

- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
愛知県発表資料は、こちら(別ウインドウで開く)を参照してください。
一般の電話相談窓口
厚生労働省および愛知県にて、新型コロナウイルスに関連した肺炎に関する電話相談窓口が設置されております。
厚生労働省 フリーダイヤル 0120-56-5653 (午前9時から午後9時)
愛知県保健医療局健康医務部健康対策課 感染症グループ 電話 052-954-6272 (平日午前9時~午後5時)
半田保健所 電話 0569-21-3341 (午前9時~午後5時)


くらし・手続き
子育て・教育
健康・福祉・医療
文化・スポーツ
事業者向け
町政情報