青少年の意見発表作文を募集します
- [更新日:
- ID:7836
青少年健全育成推進大会では、大人と青少年の相互理解を深めるため、青少年の意見発表を行います。
青少年の皆さんが日常生活の中で体験したこと、考えていることなど、ぜひ皆さんの思いを聴かせてください。
応募者全員に参加賞を、発表者には図書カードを贈呈します!

募集要項

対象
町内在住の小学5年生~中学生

募集テーマ
「家庭や地域で今、思うこと」
※昨年度の作文の題名は次のとおりでした。
「よりよい地域にするために」、「現在と未来の私たち」、「わたしの大好きな人たち」

応募要件
・1,500字程度(400字詰め原稿用紙3~4枚程度)
・自作未発表のもの

応募方法
持参・郵送の場合:募集ちらしにある応募票を切り取り、作品に添付して申し込みください。
電子メールの場合:件名は「青少年作文」とし、本文には募集ちらし内の応募票の事項を記入して申し込みください。
応募票に記載の事項
(1)作文の題名
(2)児童・生徒氏名(ふりがな)
(3)学校名・学年
(4)保護者氏名(ふりがな)
(5)保護者連絡先
(6)住所

申込期限
6月9日(月曜日)

その他
提出された作文を審査し、青少年健全育成推進大会での発表者を選定します。(発表者には後日通知します。)
*青少年健全育成推進大会:7月5日(土曜日)午前9時30分~ エスペランス丸山にて開催

申し込み・問い合わせ先
社会教育課社会教育係(中央公民館本館1階)
電話48-1111(内線1517・1518)
電子メール shakyo@town.agui.lg.jp

募集ちらし(応募票含む)
応募票は下記ちらし内にあります