農業振興地域整備計画
- [更新日:
- ID:5633

農業振興地域整備計画

制度の概要
農業振興地域制度とは、「農業振興地域の整備に関する法律」(以下「農振法」といいます。)に基づき、優良農地を保全しつつ、総合的かつ計画的に農業の振興を図るための制度です。

農業振興地域整備計画とは
本町では、 国が策定する基本指針および愛知県が策定する基本方針に基づき、農業振興地域の指定を県から受け「農業振興地域整備計画」を策定しています。
この計画は、優良な農地を確保し、保全するとともに、地域農業の振興を図るための総合的な農業振興の計画であり、農振法に基づき、次のような事項が定められています。
- 農用地区域の指定および当該区域内土地の農業上の用途区分
- 農業生産基盤の整備開発計画
- 農用地等の保全計画
詳しい内容に関しては下記のリンクによりダウンロードしてください。
阿久比農業振興地域整備計画書(令和3年3月策定).pdf サイズ:1.21MB
阿久比農業振興地域土地利用図 付図1号pdf サイズ:7.09MB
農業生産基盤整備開発計画図 付図2号.pdf サイズ:7.93MB
農用地等保全整備計画図 付図3号.pdf サイズ:7.92MB
農用地区域に含めないことが相当な農用地の図面 付図7号.pdf サイズ:12.90MB
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。