町長フォトニュース(令和元年11月)
- [更新日:
- ID:4880

長年の保護司活動が認められました

左から竹内比名子さん、大村泰敬さん、町長、田中芳朗さん、竹内敬定さん
長年にわたる活動を表彰された4人の保護司が、11月25日に役場を訪れ、報告をしてくれました。
田中芳朗さん(宮津)は、全国保護司連盟理事長表彰を受け、大村泰敬さん(福住)は中部地方更生保護委員会委員長表彰を、竹内比名子さん(阿久比)と竹内敬定さん(草木)は中部地方保護司連盟会長表彰を受けました。
平成12年から保護司を務めている田中芳朗さんは「再犯のないことを願って、今後も活動を続けたい」と話してくれました。
おめでとうございます。これからも地域の安全・安心を守る地道な活動を続けて欲しいと思います。

阿久比町出身の青木近畿財務局長が表敬訪問

近畿財務局長の青木孝徳さん
阿久比町出身で近畿財務局長を務める青木孝徳さんが、11月25日に役場と母校の阿久比高校を表敬訪問しました。
青木さんは東京大学を卒業後、平成元年に旧大蔵省に入省し、内閣官房内閣審議官などを経て、今年7月に近畿財務局長に就任されました。
第一線で活躍されている青木さんが、ふるさとの阿久比町を訪れてくれたことを嬉しく思います。

産業まつり

じゃんけんぽん大会に参加する町長
11月16日、17日の2日間にわたり、役場周辺で「第42回阿久比町産業まつり」が開催され、多くの家族連れなどが訪れました。
今年は5月に開催された全国植樹祭のベンチを観覧用の椅子として利用し、来場者はベンチで休みながらステージイベントや出店コーナーなどを楽しんでいました。

町内外で活躍する皆さんが表彰を受けました

文化の日式典で式辞を述べる町長

8020表彰を受けた皆さん
11月3日にアグピアホールで阿久比町文化の日式典、8020運動表彰、文化協会式典がありました。
今年は町民体育祭レクリエーション大会が台風の影響で中止になったため、体育協会表彰式も同日に行われました。
表彰を受けられた皆さん、それぞれの分野でのご功績、ご活躍おめでとうございます。

みんなの菊花展表彰式

あいさつをする町長
阿久比町菊花連合会主催の「第40回みんなの菊花展・記念大会」が10月29日から11月3日までふれあいの森で開催され、11月2日に表彰式がありました。
会場には丹精込めて育てられた見事な菊の花がずらりと並び、阿久比の秋を彩っていました。
並々ならぬ努力と細心の注意で、菊花展の時期に合わせて大輪の花を咲かせた受賞者の皆さん、おめでとうございます。