統計調査員へ登録していただける方を募集
[2021年3月1日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
統計調査は、国勢調査、経済センサス、工業統計調査など、さまざまな調査があります。
統計調査員は、世帯や事業所といった調査対象を訪問し、調査票の記入依頼や調査票の回収・点検といった、統計調査の仕事の中でも基本的で重要な部分を受け持っています。
調査員の身分については、国や都道府県知事などから調査の都度任命される非常勤の公務員です。そのため、活動中の事故は公務災害補償が適用され、調査で知り得た内容については法律で秘密の保護が義務づけられています。
登録を希望する方は、以下の条件を満たしていれば登録することができます。
「統計調査員希望者申込書」を記入、写真添付の上、政策協働課調査広報係までお持ちください。
※申込書は、下の添付ファイルをダウンロードしてください。政策協働課窓口にもあります。
統計調査員希望者申込書
役場開庁時間:午前8時30分~午後5時15分
閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
利用者が情報を送信するページについてはSSL化(通信の暗号化)をしています。