ジェネリック医薬品の利用について
[2020年4月1日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
ジェネリック医薬品とは、新薬(先発医薬品)の特許が切れた後に製造販売される、新薬
と同一の有効成分を同一量含み、同等の効き目があるお薬です。新薬に比べて、開発に要
する費用や期間が少なくて済むため、一般的に価格が安くなり、医療機関等で支払うお薬
代が安くなります。
※ 新薬が効能追加を行っている場合など、効能・効果が異なる場合や、新薬しか発売されていないことがあります。
※ジェネリック医薬品を希望される場合は、医師・薬剤師にお気軽にご相談ください。
役場開庁時間:午前8時30分~午後5時15分
閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
利用者が情報を送信するページについてはSSL化(通信の暗号化)をしています。