ページの先頭です

第3期阿久比町国民健康保険特定健康診査等実施計画について

[2018年4月18日]

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

第3期阿久比町国民健康保険特定健康診査等実施計画について

策定の趣旨

 平成20年4月から「高齢者の医療の確保に関する法律」が施行されたことに伴い、阿久比町国民健康保険も平成20年3月に「阿久比町国民健康保険特定健診等実施計画」を策定し、特定健診・特定保健指導を実施し、生活習慣病の予防、早期発見、早期治療に取り組んでまいりました。
 このたび第2期の計画期間(平成25年度~29年度)が終了することに伴い、第3期計画を策定しました。計画期間は平成30年度~35年度の6年間です。

特定健康診査・特定保健指導の基本的な考え方

 特定健康診査・特定保健指導の対象となる生活習慣病は、メタボリックシンドロームの該当者および予備群です。これは、内臓脂肪型肥満を共通の要因として、高血糖、脂質異常、高血圧を引き起こす病態であり、それぞれが重複した場合、虚血性心疾患、脳血管疾患等の発症リスクが高くなり、逆に内臓脂肪を減少させることで、それらの発症リスクの低減が図れるという考え方に基づくものです。
 特定健康診査および特定保健指導は、内臓脂肪型肥満に着目し、その要因となっている生活習慣を改善するための保健指導を行い、生活習慣病の有病者・予備群を減少させるために実施します。

計画の性格

 この計画は、「高齢者の医療の確保に関する法律」第19 条の規定に基づき、阿久比町が策定する計画です。
 計画の策定にあたっては、「第5次阿久比町総合計画」や「健康日本21あぐい計画」、「阿久比町国民健康保険データヘルス計画」等の関連計画と十分な整合性を図るものとします。


第3期阿久比町国民健康保険特定健康診査等実施計画

お問い合わせ

阿久比町役場民生部
住民福祉課医療年金係

電話: 0569-48-1111
        内線1116・1117・1118・1119・1120

ファックス: 0569-48-0229

電話番号のかけ間違>いにご注意ください!

お問い合わせフォーム

組織内ジャンル

民生部住民福祉課医療年金係

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?

(注意)お答えが必要なお問合せは、直接担当部署へお願いいたします(こちらではお受けできません)。


ページの先頭へ戻る

Copyright ⓒ AGUI TOWN 2010. All right reserved.