水道の使用開始・休止・使用者変更
[2021年3月23日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
転居などに伴い、水道の使用を開始または中止するときは、電話(0569-48-1111)やファックス(0569-48-6288)、郵送等で届出をしてください。
ファックスや郵送、窓口に持参される場合は、以下の申込書を印刷してください。
以下のPDFファイルを印刷し、必要事項を記入のうえ、上下水道課まで提出してください。
開始申込書
水道使用開始申込書(PDF)をダウンロードできます。 A4用紙で印刷してください。
水道使用開始申込書の記入例(PDF)をダウンロードできます。A4用紙で印刷してください。
中止申込書
水道使用中止申込書(PDF)をダウンロードできます。A4用紙で印刷してください。
水道使用中止申込書の記入例(PDF)をダウンロードできます。 A4用紙で印刷してください。
ご結婚、相続等で水道のご使用名義が変わる場合は、上下水道課まで給水装置名義変更届をご提出ください。
ファックス(0569-48-6288)、郵送での届出も受け付けております。
給水装置名義変更届
給水装置名義変更届(PDF)をダウンロードできます。 A4用紙で印刷してください。
給水装置名義変更届の記入例(PDF)をダウンロードできます。 A4用紙で印刷してください。
役場開庁時間:午前8時30分~午後5時15分
閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
利用者が情報を送信するページについてはSSL化(通信の暗号化)をしています。