![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
50周年記念愛知県支部大会 |
![]() |
![]() |
|||
阿久比・東浦交流会 |
![]() |
はじめまして、楊名時太極拳阿久比同好会です。
14年前、保健予防課で開かれた講習会でスタートしました。
楊名時太極拳は、健康・友好・平和を理念にしておりますが、なんと云っても健康第一です。また「心の太極拳」といわれています。
競わない、人と比べない、ゆったりと呼吸を合わせて動き、自分はもちろん他人も大切にする心が最も必要とされています。
阿久比町に普及された頃より、太極拳が健康に良いと医学界、テレビ、新聞と巾広く報じられ、また先輩諸氏の活動の結果、町内に阿久比同好会の他に13の教室、約300名の会員が増えました。
会の主な活動は、
(1)会員の健康増進が第一です。そのため練習の充実と親睦強化
(2)さらなる太極拳の普及活動
(3)町内各行事への参加(梅まつり等)
(4)デーサービス、老人・介護施設、小学校などボランティア活動
(5)太極拳仲間(東浦・岩倉・土田教室)との交流
(6)上部団体(愛知県支部)の行事に積極的に参加。などをしています。
最後に、医学界で証明されている運動量がジョギングの3倍になるという太極拳を体験してみませんか。
毎週木曜日、午後に保健センターで実施していますので、みなさんのご参加をお待ちしています。
(会長 飯野一雄)
今年の夏は暑かった。
「熱帯夜 最多40日に」「各地で9月最高気温」など、日本中暑苦しい見出しが紙面に躍っていました。
だよりの編集に執りかかっている今(9月上旬)でも相当暑い。
こんな猛暑は一体いつまで続くのかと思いながら、何とか夏バテを引きずらないよう頑張っています。
きっと、この「議会だより」が発行される10月中旬頃は、爽やかな秋の季節が訪れていることでしょう。
晴れた空は高く澄み渡り、運動会や文化祭が繰り広げられている姿を思い浮かべながら…。
議会だより編集特別委員会 | 委員長 | 渡辺 功 |
副委員長 | 勝山 制 | |
委員 | 竹内 松彦 | |
委員 | 久保 秋男 | |
委員 | 大村 文俊 |