![]() |
平成22年度補正予算全員賛成で可決 |
![]() |
平成21年度一般会計歳入歳出決算賛成多数で可決 杉野 明 議員 第一に電光掲示板の運用。多くの町民は設置自体無駄と認識している。次に、地域活性化・経済対策臨時交付金事業。発注先が町外の大手業者で、購入のテレビも各施設の必要性に見合っていたか疑問。宮津公園のトイレは、住民の要望に沿い町で速やかに設置すれば、県の補助で不必要に高額な物を作らずに済んだ。 |
敬 老 会
![]() |
平成21年度特別会計歳入歳出決算全員賛成で可決 |
![]() |
平成21年度水道事業会計決算反対8・賛成5で否決 杉野 明 議員 登記簿売買は問題であり、立木補償は樹齢が事実と違っている。 久保 秋男 議員 東部地域への飲料水の安定供給と災害発生時の給水活動にも利用できる重要な事業である。 勝山 制 議員 「東海地震・東南海地震」による地震防災強化地域等に本町が指定され、大規模地震に対する対策も考えなくてはならない。 |