|
議会だよりホーム>常任委員会レポート |
|
 |
条例の制定・18年度予算など
|
総 務 |
総務委員会には、条例の制定・改正、17年度補正及び18年度予算関係、議員定数削減請願書等が付託され、慎重に審議されました。条例関係、予算関係はすべて可決されましたが、議員定数削減請願については、紹介議員からの説明はなく、目下「議会改革調査特別委員会」にて総合的に検討中であることから、賛成者は無く否決されました。
(三留 享議員)
|

国民保護法パンフレット |
緊縮財政の中でインフラ整備 |
建設産業 |

現地確認風景 |
当委員会に付託された平成18年度一般会計予算など8議案を審査しました。
都市公園条例の一部改正では、修正動議があり、修正案を提出しました。また、町道の認定及び廃止路線や平成18年度会計予算の土木事業関係は、審議前に現地確認を行いました。
以上、慎重審議を実施し、すべて委員全員の賛成により可決しました。
(稲葉景久議員)
|
指定管理者制度へ移行
|
文教厚生 |
当委員会に付託された主な議案は、平成18年度一般会計、特別会計予算並びに条例の制定及び改正で、障害者自立支援法施行条例の制定、介護保険条例の一部改正、町立施設の設置及び管理に関する条例の制定等の15議案について町当局説明、質疑によって提案内容を精査。
委員による可否採択を行った結果すべて可決しました。
(新海鋭一議員)
|

スポーツ村も
|
|