第125号 平成17年5月1日発行
◆ Contents ◆

トップページ

3月定例会

阿久比の台所 歳入・歳出

常任委員会レポート

意見書 臨時会

議案等

一般質問Q&A

阿久比町行政改革大綱
町議会議員研修

追跡レポート

いきいきボランティア
編集後記

バックナンバー



 Q&A 一般質問 町政を問う ここが聞きたい

三留 享 議員
Q 介護保険特別会計の今後について
A 適正なサービスの利用を

Q
 本町の介護保険特別会計は平成14年度約7億円、15年8億円、16年9.5億円、17年度11億円と急増している。
1.町介護保険特別会計の見直しと町財政への影響について。
2.同会計の改善策は。
3.受益者に対する要望・要請事項は何か。

A
 介護保険会計は、財政安定化基金から借入を受けており、次期保険料に大きな影響を与える。町の負担は、保険給付費の12.5%と定められている。会計の改善策は、検討課題となっている。被保険者の皆様には、現に受けているサービスが本当に必要なサービスかを、本人・家族・ケアマネージャーの三者でよく検討し、適正なサービスの利用に努めていただきたい。

町の顔作りを
Q 町の顔作りについて
A 阿久比駅等に案内板設置を検討
Q
 街づくりにおいては、ハード面の整備とともに、町の歴史や将来像を明確にした「郷土愛の醸成」と「町内外に対する理解活動」が大切だと考える。
1.町民の郷土愛醸成にいかなる施策をとってきたか。
2.国県、近隣市町への理解活動をどのように行ってきたか。
3.名鉄阿久比駅における町の顔作りを考えてはどうか。
A
 我が町を愛する心を養うことは大事なことだ。菊づくりやホタルの保護をとおした人と人との交流、安心で安全で暮らしやすい町、自然を大切にし、いつまでも住んでいたいと思えるまちづくりに努める。町内に観光資源は少ないが、良いところをPRしていきたい。阿久比駅前には、名所旧跡やおもな施設が解るような案内板の設置を検討する。
Q 17年度財政改善の取り組みについて
A  行政評価、バランスシートの活用
Q
 財政改善は国、地方を問わず喫緊の課題である。現在の各種行政サービスにはそれぞれの経緯もあり、見直しには困難が伴うと思うが、新たなニーズに応えるためにも財政の活性化が求められる。
1.本町の中長期の財政改善対策について
2.本年度における改善点は。
A
1.平成17年度に行政評価制度を導入する。また、バランスシートの作成に取り組む。これらの調査結果、分析などを参考にして今後の改善に反映していきたい。
2.行政改革の初年度である17年度の具体的な改善点は、部・課・係の統廃合による組織、機構の改革、職員の嘱託化・パート化など総額で約6千6百万円の影響額があると見込んでいる。

 

 

 

2005©Agui Town Assembly.All rights Reserved