ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    ファミリーチャレンジ2025を開講します!

    • [更新日:
    • ID:8094

    ファミリーチャレンジ2025

    阿久比町立中央公民館では、下記のとおり町内の親子を対象とした講座を開催します。

    皆さんのご参加をお待ちしています。

    応募多数の場合は抽選となります。また、講師の都合等により内容に変更が生じる場合があります。

    お申し込みは下記からお願いします。

    締切りは12月3日(水曜日)です。

    ホームページからの申し込みはこちらから(あいち電子申請・届出システム)(別ウインドウで開く)

    講座内容の紹介

    (1)小枝で楽しく!クラフト講座

    • 開講日:令和7年12月21日(日曜日)
    • 時間:午前9時30分から午前11時30分
    • 会場:中央公民館
    • 対象:小学1~6年生※3年生以下は保護者同伴必須
    • 定員:15組
    • 受講料など:100円
    • 内容:小枝を使った工作をします。置き物や小物など自由に制作していきましょう♪
    • 講師:おもちゃ病院あぐいの皆さん

    イメージ写真

    (2)手作りチョコ講座

    • 開講日:令和8年2月8日(日曜日)
    • 時間:午前9時30分から正午
    • 会場:中央公民館
    • 対象:親子(小学生1年生~6年生)
    • 定員:12組
    • 受講料など:1,800円
    • 内容:バレンタインデーに向けて、チョコレートを使った簡単なお菓子作り(可愛い一口チョコレート4個・バター不使用簡単ブラウニー15cm角1つ)を紹介します。作り方を覚えて家でも挑戦してみましょう!
    • 使用する材料:チョコレート、油、砂糖、卵、小麦粉、クルミ
    • 講師:新美知加さん

    イメージ写真

    (3)箱ずしとおこしもの作り教室

    • 開講日:令和8年2月21日(土曜日)
    • 時間:午後1時30分から午後3時30分
    • 会場:中央公民館
    • 対象:親子(小学生1年生~6年生)
    • 定員:12組
    • 受講料など:1,600円
    • 内容:尾張の伝統料理である箱ずしとおこしものを親子で作ります♪できたものは持ち帰って家族みんなでおいしく食べましょう。
    • 講師:青木智恵子さん

    箱ずし

    おこしもの

    ファミリーチャレンジ2025募集チラシ

    お問い合わせ

    阿久比町役場教育委員会社会教育課公民館係

    電話: 0569-48-1111 内線1500・1501  ファックス: 0569-48-6229

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム