ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    令和7年阿久比町議会第1回定例会を開催します

    • [更新日:
    • ID:7730

    令和7年第1回定例会

    日程

    会期:令和7年3月4日(火曜日)~3月21日(金曜日) 18日間

    おもな日程は次のとおりです。また、日程については変更となる場合があります。

    傍聴のご案内はこちら(別ウインドウで開く)

    令和7年阿久比町議会第1回定例会会期および審議日程予定表
    月日曜日 開議時刻内容場所
    3月 4日午前10時00分本会議(町長施政方針・条例等、補正予算、当初予算→上程)   議場
    3月 5日午前10時00分本会議(一般質問4名)   議場
    3月 6日午前10時00分本会議(一般質問3名)   議場
    3月10日午前10時00分本会議(条例等、補正予算→質疑・付託)   議場
    3月11日午後 1時00分本会議(当初予算→質疑・付託)   議場
    3月13日午前 9時30分総務建設委員会委員会室
    3月17日午前 9時30分文教厚生委員会委員会室
    3月19日午後 1時30分議会運営委員会委員会室
    3月21日 (未定)本会議(委員長報告、議案等採決)   議場

    一般質問通告一覧

    質問者氏名をクリックすると各議員の通告書がご覧いただけます。

    3月5日(水曜日) 10時から
    質問順位
    質問者氏名質問事項
    1
    都築 清子(PDF形式、177.95KB)1 「手話は言語」を条例に
    2 人権から学ぶ「包括的性教育」
    2竹内 卓美(PDF形式、188.54KB)1 消防団の在り方と町の責務     
    3新美 三喜雄(PDF形式、164.52KB)1 町道維持保全整備の進め方は
    2 本町の小中学校のPTA活動の現状は
    4廣瀬 実(PDF形式、136.06KB)1 グループホーム入居者と自治会との関わり方
    3月6日(木曜日) 10時から
    質問順位
    質問者氏名質問事項
    5伊東 輝彦(PDF形式、192.91KB)1 下水道の安全性と維持管理
    2 商工業者増加対策
    6竹内 啓視(PDF形式、138.02KB)1 耕作放棄地対策と半農半Xの掘り起こし     
    7山本 良輔(PDF形式、152.93KB)1 不登校への取り組みについて
    2 阿久比駅東アクセス道路について
    3 知多半島総合医療センターへのアクセスについて

     一般質問 CAC放送予定日

     令和7年第1回定例会一般質問等の模様は、下記の日程でCAC(121CH)で放送される予定です。

    (内容および日程は変更される場合がありますのでご了承ください。)

    CAC放送予定表
             内容   
          放送日  
        放送時間  
     ・町長施政方針(3月4日(火曜日))
     ・一般質問1日目(3月5日(水曜日)) 
       3月 6日(木曜日)      午後7時~   
     ・一般質問2日目(3月6日(木曜日))   3月 7日(金曜日)    午後7時~

    議案一覧

    お問い合わせ

    阿久比町役場議会議会事務局

    電話: 0569-48-1111 内線1400・1401 0569-84-3791(直通)  ファックス: 0569-48-1711

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム