町長フォトニュース(令和7年1月1日~1月15日)
- [更新日:
- ID:7681

防災・防火への意識を高めました

あいさつの様子

ほくぶ幼稚園および女性消防団防火パレードの様子
1月12日に中央公民館本館北側駐車場で消防出初式を行いました。
消防関係者やほくぶ幼稚園児の皆さんなど多くの方に出席していただき、防災・防火への意識を高めることができました。
消火活動をはじめ、地域の安全安心のため、訓練を重ねる消防署や消防団の皆さんは頼もしい限りです。
昨年は能登半島地震をはじめ、自然災害が多発し、災害への備えの大切さを改めて痛感しました。
今後も関係機関と協力し災害への対策を進めていきます。

ますますのご活躍を期待しています

あいさつの様子
1月12日にアグピアホールで二十歳の祝典を行いました。
二十歳を迎えられた皆さん、おめでとうございます。
皆さんが生まれた、2004年に開催されたアテネオリンピックで活躍された北島康介選手の名言を用いてエールを送りました。
「負けを知ったとき、初めて勝つことができる」というものです。
失敗や挫折は学びの機会です。その経験を皆さんの成長の糧として、それぞれの舞台で活躍されることを期待しています。