町長フォトニュース(令和6年6月1日~6月15日)
- [更新日:
- ID:7388

全国大会出場おめでとうございます!

全国大会に出場するお二人(右から竹内さん、松浦さん)
8月に愛知県で開催される、とびうお杯第39回全国少年少女水泳競技大会に出場する松浦舞依さん(東部小6年)と竹内蒼輔さん(南部小6年)が、6月12日に報告に訪れてくれました。
松浦さんは、50メートル・200メートル自由形、50メートル・100メートル平泳ぎ、50メートル・100メートルバタフライ、200メートル個人メドレーの合計7種目、竹内さんは、50メートル・100メートル自由形、100メートル背泳ぎの合計3種目において標準記録を突破し、全国大会への出場を決めました。

全国大会に出場する榊原さん
7月に新潟県で開催される、第42回全日本レディースバドミントン選手権大会(クラブ対抗)に出場する榊原真理さんが、6月14日に報告に訪れてくれました。
4月16日に開催された第42回全日本レディースバドミントン選手権大会(クラブ対抗)愛知県予選で優勝をし、全国大会への出場を決めました。
全国大会に出場する皆さん、大会では練習の成果が発揮できるよう、頑張ってください。

全国ほたるのまち交流会を開催しました

あいさつの様子
6月15日に2024全国ほたるのまち交流会を、アグピアホールで開催しました。
滋賀県米原市、和歌山県紀の川市、岡山県真庭市、山口県下関市、福岡県北九州市に阿久比町を含めた6市町が持ち回りで毎年開催し、今年は阿久比町での開催となりました。
オンラインを含め、ホタルに携わる方々が出席しました。
この交流会ではホタルの育成や自然環境の保全を目的に、意見交換や活動報告を行いました。
阿久比町では、ホタルの数が年々減少していますが、原因がつかめず根本的な対策を打てない苦しい現状を報告しました。
今後もホタル飛び交う豊かな自然を守るため、環境保全に努めていきたいです。