阿久比マップ
- [更新日:
- ID:7153

阿久比マップで見る

小さい町だからこそ暮らしやすい

阿久比マップ(PDF版)

阿久比町は、知多半島で最もコンパクトな面積23.8平方キロメートルの中に幹線道路や駅を中心とした市街地が形成されています。面積が小さく正方形に近い形の町なので、子育て、教育、医療などの公共サービスが、一人一人にきめ細やかに行き届きやすくなっています。町内には無料の循環バス“アグピー号”を運行しており、どなたでも利用できます。また、車や電車を使えば名古屋市や西三河の都市まで30分程度と交通アクセスが良く、通勤・通学はもちろん、休日は遠方へのショッピングやレジャーヘも気軽に行けます。

阿久比町へのアクセス

【車で】
名古屋方面(名古屋高速道路等利用)から知多半島道路経由で阿久比ICまで。知多半島道路の料金は大高料金所~阿久比IC間で310円(普通車)。

【名古屋鉄道で】
名鉄名古屋駅から名鉄河和線特急に乗車し、阿久比駅で下車。乗車時間は27分、料金は片道620円(大人)。

【飛行機で】
中部国際空港駅から名鉄に乗車し、太田川駅で下車。名鉄河和線に乗り換え、阿久比駅で下車。乗車時間は約40分、料金は片道760円(大人)。また、車を利用した場合(セントレアライン、知多半島道路等利用)、セントレア東IC~阿久比IC間で600円(普通車)。

人気レジャースポットもすぐそこ!(町役場から車での所要時間)
南知多ビーチランド(約30分)
(写真提供:南知多ビーチランド)

名古屋港水族館(約35分)
(写真提供:名古屋港水族館)

東山動植物園(約40分)
(写真提供:名古屋市東山動植物園)